CLファイナリストを決める第1ラウンドはPSGに軍配…デンベレ弾でアーセナル相手に敵地で先勝
2025年4月30日(水)5時55分 サッカーキング
昨年10月に行われた今季のリーグフェーズでも対戦した両チーム。その時はアーセナルがホームで2−0の勝利を収めたが、互いにチーム状況は変わっている。初戦をホームで迎えるアーセナルは、MFトーマス・パルティが出場停止。直近の試合を欠場したMFミケル・メリーノが中盤に入り、最前線にはFWレアンドロ・トロサールを起用した。
多くの負傷者を抱えるアーセナルとは対照的に、PSGはほぼ万全の陣容。すでにリーグ制覇を決め、照準は悲願のCL制覇へ。直近のリーグ戦では今季初黒星を喫したが内容は悪くなく、その一戦と同じ11人を起用。注目の3トップには、FWウスマン・デンベレ、FWフヴィチャ・クヴァラツヘリアに加え、FWデジレ・ドゥエが配された。
試合は両チームとも前線からプレスをかけていく形でスタート。すると4分、アーセナルのプレスを受ける中で左サイドバックのヌーノ・メンデスから中盤に降りてきたデンベレにボールが入る。前を向いたデンベレから左サイドのクヴァラツヘリアに展開され、その折り返しをデンベレが左足でダイレクトシュート。これがゴール右に決まり、アウェイのPSGが先手を奪った。
その後も個の力で局面を優位に進めたPSGだったが、前半の終わりに向かうにつれてアーセナルがペースを握り始める。前半終盤にはブカヨ・サカを起点に好機を演出したが、PSGも粘り強い守備を見せ、得点を許さない。結局、前半はPSGが1点をリードしたままハーフタイムを迎えることになった。
1点を追うアーセナルは後半開始早々にセットプレーからメリーノがネットを揺らすが、これはオフサイドとなりノーゴールに。さらに56分にはボックス左に侵入したトロサールが決定機を迎えたが、GKドンナルンマの好セーブにゴールを阻まれる。対するPSGもフィニッシュまで持ち込む場面は作るものの、最後の精度を欠いた。
PSGは、デンベレ、ドゥエといった選手に代わってFWブラッドリー・バルコラ、FWゴンサロ・ラモスを投入。すると84分にバルコラ、85分にはG・ラモスが裏に抜け出してGKラヤとの一対一を迎えたが、この好機を生かしきれない。結局、試合は0−1のまま終了となり、アウェイのPSGが先勝することに成功した。
PSGのホームで行われるCL準決勝セカンドレグは、5月7日に行われる。
【スコア】
アーセナル 0−1 パリ・サンジェルマン
【得点者】
0−1 4分 ウスマン・デンベレ(PSG)
【出場選手】
▼アーセナル
GK:ラヤ
DF:ティンバー(83分 ホワイト)、サリバ、キヴィオル、L・スケリー
MF:ウーデゴーア(90分 ヌワネリ)、ライス、メリーノ
FW:サカ、トロサール、マルティネッリ
▼パリ・サンジェルマン
GK:ドンナルンマ
DF:ハキミ、マルキーニョス、パチョ、N・メンデス
MF:J・ネヴェス(89分 ザイール・エメリ)、ヴィティーニャ、F・ルイス
FW:ドゥエ(76分 G・ラモス)、デンベレ(71分 バルコラ)、クヴァラツヘリア
【動画】電光石火のデンベレ弾!