大阪桐蔭コンビで立大がサヨナラ勝ち 3年・丸山が8回に同点打、2年・村本が9回サヨナラ打

2025年5月3日(土)15時11分 スポーツニッポン

 ◇東京六大学野球 第4週第1日 立大5—4早大(2025年5月3日 神宮)

 立大が終盤の粘りで3点差を追いつき9回サヨナラ勝ちで先勝。これで第2週の法大戦から3連勝を飾った。

 1—4の8回。3四球などで2死満塁とすると、ボークで1点を返した直後、7番・丸山が中前へ同点打を放った。4—4の9回は1死満塁から5番・村本が中前へ劇的なサヨナラ打。同点打の丸山は「野手のミスで失点したので、1点ずつ返そうと。全員で勝ちに行けた」と言い、野球人生初のサヨナラ打の村本も「めちゃうれしい」と振り返った。

 3年の丸山と2年の村本はともに大阪桐蔭出身。丸山は殊勲の後輩について「日ごろは(先輩を)なめてるけど、強い気持ちを持ってるので、何とかしてくれると信じてた」と笑い、その言葉を受けて村本も「先輩ですけど、何でも話せる信頼関係があります。(丸山の一打で)追いついてくれたときに(最後は)絶対に自分で決めるという気持ちで打席に立った」と胸を張った。

 そんな二人を見て、木村泰雄監督は「投手陣の頑張りに野手陣が応えてくれた。今は最後まであきらめない雰囲気がある。選手の強い気持ちがこういうゲームをつくった」と称えた。

 

スポーツニッポン

「大阪桐蔭」をもっと詳しく

「大阪桐蔭」のニュース

「大阪桐蔭」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ