大谷翔平、真夜中の衝撃弾 圧巻HRで“前人未到”の「40-40」到達の異次元ペースを維持「来ると分かっていた」
2025年5月4日(日)13時8分 ココカラネクスト

敵地を騒然とさせる一発を放った大谷。(C)Getty Images
打った瞬間にそれとわかる確信的な一発に敵地も騒然となった。
現地時間5月3日に敵地で行われているブレーブス戦に大谷翔平(ドジャース)は「1番・DH」で先発出場。3回の第2打席に中越えの8号勝ち越しソロを放った。
【動画】大谷翔平が8号勝ち越しアーチ!中堅左へ叩き込む
フラストレーションが溜まるような展開で迎えた一戦だった。試合開始前から降り続いた降雨の影響からプレーボールが3時間以上も遅れ、現地時間22時21分開始という異例状況で、背番号17は集中力を持続していた。
両軍が1点ずつを取り合って迎えた3回だった。第1打席にヒットを放っていた大谷は相手先発スペンサー・シュウェレンバックとふたたび対峙し、初球に真ん中低めに投じられた79マイル(約127.1キロ)のカーブを粉砕。中堅方向へと伸びていった打球は飛距離415フィート(約126.5メートル)、107マイル(約172.2キロ)の中越えソロとなった。
夜23時を回っていた真夜中の衝撃弾。敵地も騒然とした一発には、米メディアも驚嘆。試合を中継していた米スポーツ専門局『FOX Sports』は、「彼はそれほど良いということだ。彼は初球がゾーン付近に来ると分かっていた」と指摘された。
4回の第3打席にも中前安打を放ち、猛打賞を記録した大谷。本人が「甘い球はセンターに打つ」と明言していた方向への強打を放ち、状態の良さを感じさせる天才は、これでシーズン39本塁打、44盗塁ペースを維持。メジャーでの日本人選手史上では初となる2年連続の「40-40(40本塁打・40盗塁)」の到達を十分に射程圏内とした。
開幕から約1か月。異次元の活躍を続けてきた二刀流スターの状態が上向いてきた。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]