緊張で「山本リキンダ」 ミスショットを笑いでごまかせる“ゴルフギャグ”が万能だった!
2025年5月13日(火)11時30分 ALBA Net
リキんで失敗したときは、反省の意味も込めて「山本リキンダ」と叫ぼう(イラスト/オゼキイサム)
せっかくの楽しいゴルフだけど、初対面の人との会話に詰まって微妙な空気に……。そんな人におすすめなのが、昔懐かしの“ゴルフギャグ”。会話のきっかけにもなるし、緊張もほぐれるからプレーにも良い効果を与えてくれる。
バブル時代に流行った“ゴルフギャグ”。当時からゴルフをプレーしていた人も多いため、会話のきっかけに使いやすい。特にゴルフギャグは芸能人をもじったものが多いので、懐かしの芸能人の話につなげたり、そこから発展させて、今好きな芸能人について語るなど、話のネタを膨らませやすいのもポイントだ。
クスッと笑えるギャグを言えば、周りはもちろん、自分自身の緊張をほぐすこともできるので、リラックスした状態でプレーできるのも良い点。ゴルフのスコアも安定するかもしれない。
【懐かしい芸能人名をもじったゴルフギャグ】
■リキんでミスが出たら……
「山本リキンダ」
アマチュアでリキまない人はいないだろうが、リキんで失敗したときは反省の意味も込めて、この言葉でごまかそう。
■スライスが出てしまったら……
「スライス美帆」
スライスを打ってしまったときに使う、出番が多そうなギャグ。白石美帆ならぬ「スライス美帆」と口にすれば、何となく心も和むだろう。
【まだまだあるゴルフギャグ】
「キャリーぱみゅぱみゅ」
キャリーでオーバーしたときはちょっとおどけて。
「右プッシュ大統領」
プッシュアウトが出たら元大統領をもじるべし。
◇ ◇ ◇
1位〜10位にランクインしたのは?→関連記事【一緒にお酒を飲みたい女子プロランキング! 小祝さくらに渋野日向子……盛り上げ上手は誰だ?】をチェック!
<ゴルフ情報ALBA Net>