【F1】角田裕毅はフリー走行8番手「アップグレードでのロングランは良かった」エミリアロマーニャGP
2025年5月17日(土)7時52分 スポーツニッポン
◇F1第7戦エミリアロマーニャGP フリー走行(2025年5月16日 イモラ・サーキット=1周4.909キロ)
欧州ラウンド3連戦の初戦が開幕してフリー走行が行われ、レッドブルの角田裕毅は2回目に8番手タイムをマークした。
多くのチームと同様、レッドブルは欧州ラウンドにあたりマシンのアップデートを実施。角田はフリー走行1回目こそコース上の渋滞に巻き込まれて16番手タイムだったが、2回目は1分15秒827をマークした。同僚マックス・フェルスタッペン(オランダ)と0.092秒差、トップタイムだったマクラーレンのオスカー・ピアストリ(オーストラリア)とは0.534秒差で、手応え十分の初日となった。
角田は「全体的にポジティブな練習日でした」と振り返り、「僕たちの弱点は分かっていますし、新しいアップグレードパッケージでの初めてのロングランは良かったですが、明日はしっかり仕上げなければなりません。チームとしてやるべきことはまだたくさんあります」とコメント。17日の予選(日本時間午後11時)へ向けて「明日はそれを全てまとめ上げたいと思っています。マクラーレンとの差はまだありますが、引き続き改善を続け、予選で前進するために必要なことに集中していきます」と話した。
▽フリー走行2回目順位
(1)ピアストリ(マクラーレン)
(2)ノリス(マクラーレン)
(3)ガスリー(アルピーヌ)
(4)ラッセル(メルセデス)
(5)フェルスタッペン(レッドブル)
(6)ルクレール(フェラーリ)
(7)ハジャー(レーシングブルズ)
(8)角田裕毅(レッドブル)
(9)アルボン(ウィリアムズ)
(10)サインツ(ウィリアムズ)
(11)ハミルトン(フェラーリ)
(12)ベアマン(ハース)
(13)コラピント(アルピーヌ)
(14)アロンソ(アストンマーチン)
(15)ローソン(レーシングブルズ)
(16)ボルトレート(キックザウバー)
(17)ストロール(アストンマーチン)
(18)アントネッリ(メルセデス)
(19)ヒュルケンベルク(キックザウバー)
(20)オコン(ハース)