【タイム結果】フォーミュラE第8・9戦東京大会、日曜フリー走行3回目。ポルシェのヴェアラインがトップでニッサン勢に明暗

2025年5月18日(日)9時4分 AUTOSPORT web


 東京・有明のビッグサイト周辺で開催されている2025年のフォーミュラE、ABB FIAフォーミュラE世界選手権 2024/2025年シーズン11第8戦&第9戦『東京E-Prix』、日曜日最初の走行となるフリー走行3回目が行われ、パスカル・ヴェアライン(タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム)がトップタイムを記録した。


 前日の終日ウエットから一転してドライコンディションとなった東京・有明のストリート/市街地コース。朝8時ちょうどに始まったセッションは気温26度、路面温度25度のコンディションでスタート。タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームのパスカル・ヴェアラインがトップで終わったが、前日ポールから2位フィニッシュしたニッサン・フォーミュラEチームのオリバー・ローランドにトラブルがあったか、ガレージで作業する姿が見られ、22位の最後尾で終えているのが気になるところだ。


ABB FIAフォーミュラE世界選手権 2024/2025年シーズン11第8戦&第9戦『東京E-Prix』 フリー走行3回目













































































Pos.No.DriverTeamTime
11P.ヴェアラインタグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム1’12.011
217N.ナトニッサン・フォーミュラEチーム1’12.157
355J.ヒューズマセラティMSGレーシング1’12.326
425J-E.ベルニュDSペンスキー1’12.334
533D.ティクトゥムクプラ・キロ1’12.344
65T.バーナードネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム1’12.455
713A.F.ダ・コスタタグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム1’12.517
848E.モルタラマヒンドラ・レーシング1’12.530
97M.ギュンターDSペンスキー1’12.579
109M.エバンスジャガーTCSレーシング1’12.592
1127J.デニスアンドレッティ・フォーミュラE1’12.595
1221N.デ・フリースマヒンドラ・レーシング1’12.630
134R.フラインスエンビジョン・レーシング1’12.655
1422Z.マローニローラ・ヤマハABTフォーミュラEチーム1’12.750
158S.バードネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム1’12.816
1611L.ディ・グラッシローラ・ヤマハABTフォーミュラEチーム1’12.867
172S.バンドーンマセラティMSGレーシング1’12.871
1851N.ミューラーアンドレッティ・フォーミュラE1’12.895
1937N.キャシディジャガーTCSレーシング1’12.971
2016S.ブエミエンビジョン・レーシング1’13.043
213D.ベックマンクプラ・キロ1’13.405
2223O.ローランドニッサン・フォーミュラEチーム1’13.529


※編集部集計



“徐行”区間を滑走するパスカル・ヴェアライン(タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム)/2024/25年フォーミュラE第9戦東京E-Prix

AUTOSPORT web

「フォーミュラE」をもっと詳しく

「フォーミュラE」のニュース

「フォーミュラE」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ