日本ボクシングコミッション職員が休日出勤手当を不正受給か タイムカードを不正操作

2025年5月26日(月)19時36分 スポーツニッポン

 プロボクシング統括団体の日本ボクシングコミッション(JBC)の事務局職員が職場のタイムカードを不正に操作し、休日出勤手当を水増しして受け取っていた疑いがあることを26日、JBCの安河内剛執行理事がおおむね認めた。

 同氏は「不正の疑惑があり、職員に対して調査していることは間違いない。何度も調査やヒアリングはしている」と話した。JBCは4月に定年退職した1人を除き、同月から当該職員4人を自宅待機とし、内部調査を終えて近く処分を決定する。

 5人は土日や祝日の興行で出勤した際、休みの職員のタイムカードも打刻し、働いたように見せかけていた。調査に対し、数年前から行っていたと話しており、別の職員の内部通報で発覚した。

 当該職員の大半は不正行為を認めている。JBCは水増し支給分の返還に応じれば刑事告訴は見送る方針だといい、安河内氏は「あくまでも社内の処罰規定に基づいているもの。刑事告発を前提とした考えではない」と話した。

スポーツニッポン

「不正」をもっと詳しく

「不正」のニュース

「不正」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ