インディ500最終ラップの“逆転男”ニューガーデン、2連覇達成に「また勝てると思っていた」

2024年5月27日(月)13時9分 AUTOSPORT web

 5月26日、アメリカ・インディアナ州のインディアナポリス・モーター・スピードウェイにて、“世界三大レース”のひとつであるインディアナポリス500マイルレースの決勝が行われ、ジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー)が優勝。2001-02年に連覇を達成したエリオ・カストロネベス以来、史上6人目となる2年連続優勝ドライバーとなった。


 ペンスキーのチームメイトであるスコット・マクラフラン、ウィル・パワーに次ぐフロントロウ3番手から200周の決勝レースをスタートしたニューガーデン。1年前に劇的な逆転でインディ500初優勝を飾った彼は、2024年大会でもそれを再現するかのように、先行するパト・オワード(アロウ・マクラーレン)をファイナルラップのターン3でアウト側からオーバーテイクし2番手から首位に浮上すると、0.3417秒差をつけてトップチェッカーを受けた。


「このレースでまた勝てると思っていた」と33歳のアメリカ人ドライバーは語った。


「これ以上の勝ち方はない」と続けた彼は優勝を争ったライバルを称賛した。「パト(・オワード)は信じられないほどクリーンなドライバーだ。あのようなバトルを成功させるにはふたりの力が必要なんだ」

テール・トゥ・ノーズ状態でファイナルラップに入るパト・オワード(アロウ・マクラーレン/前)とジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー/後)


 優勝トロフィーのスポインサーであるボルグワーナーから44万ドル(約6900万円)のボーナスを受け取ることとなるニューガーデンは、今季開幕戦でチームが行った不正が発覚した後、社長兼ストラテジストであるティム・シンドリックとエンジニアのルーク・メイソンを欠くなかで、ペンスキーにとって通算20回目のインディ500優勝を成し遂げたチームを誇りに思うと述べた。


 違反発覚後の評論家たちについて「彼らは好きなように言うことができる。だが、もう気にしない」とニューガーデン。


「このチームを誇りに思う。彼らはそれを打ち砕いた。ルークとティム、彼らは今日ここにいないけど、このレースの大きな部分を占めている」


「チーム・ペンスキーのみんなを誇りに思うよ。これこそ僕が望んでいた勝ち方だ」

2001-02年に連勝を飾ったエリオ・カストロネベス以来、史上6人目のインディ500連覇達成ドライバーとなったジョセフ・ニューガーデン 第108回インディ500マイル


 一方、残り半周でトップの座を奪われ2位に終わったオワードは「それを言葉にするのは難しい」と複雑な心境を明かした。


 2022年にも勝者にも、もっとも近い敗者となった彼は「また近かった」とコメント。「あのクルマにできるとは思ってもみなかったことをやり遂げた」


「やれやれ、あれだけ力を注いだのにコーナーふたつ分足りないなんて……。とても痛いね」


 インディアナポリス500史上、ラストラップでの逆転劇でレースが決着したのは4度目。ニューガーデンは前年の2023年大会も200周目にマーカス・エリクソンをパスしてこの偉業を達成している。



パト・オワード(アロウ・マクラーレン) 第108回インディ500マイル
ジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー) 第108回インディ500マイル


投稿 インディ500最終ラップの“逆転男”ニューガーデン、2連覇達成に「また勝てると思っていた」autosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「連覇」をもっと詳しく

「連覇」のニュース

「連覇」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ