ドジャース、屈辱的な5連敗にロバーツ監督も顔曇る 大谷翔平ら“銀河系軍団”が問われる真価「打てない時は、とにかく生気がない」

2024年5月27日(月)11時30分 ココカラネクスト

なかなか上昇気流に乗れないチーム状況をロバーツ監督が語った。(C)Getty Images

 チームにとって5年ぶりの5連敗。この結果に“銀河系軍団”を率いる指揮官の表情も流石に曇った。

 現地時間5月26日、敵地でレッズと対戦したドジャースは、山本由伸を先発に起用するも、5回(100球)を投げ、被安打6、2四球、4失点と乱調。相手投手陣に翻弄された味方打線も9回にフレディ・フリーマンのタイムリーで1点を奪うのがやっとで、1-4の完敗を喫した。

【動画】大谷翔平が三塁打で見せた”異変” 全力疾走を控えた実際のランニングの様子

 レッズにスイープされる形となったドジャース。この日も投打の歯車が噛み合わない試合内容、そして5年ぶりの大型連敗という結果に、チームも小さくないフラストレーションを溜めこんでいるのは想像に難くない。

「我々は冷え切っているようだ。打てない時は、とにかく生気がないように見える」

 試合後に地元スポーツ局『Sports Net LA』のフラッシュインタビューで、そうチーム状況を語ったデーブ・ロバーツ監督は、こうも続けている。

「準備のせいじゃないのは分かっている。でも、結局のところ結果が全てで、今はそれが得られていない。ロッカールームにいる全員がそれを理解している。とにかく続けるしかない。同情するチームはいないだろう。

 でも大人だから、自力で立ち上がって解決方法を見つけなければならない。数字で言うと、いい球が来たら打たないといけない。そしてストライクゾーンをコントロールしないといけない。それが肝心なところだと思う。でもただ、このシリーズでは相手が我々を圧倒して3勝したということだ」

 さらに記者から「自信は揺らぐか?」と問われた指揮官は「今、少し揺らぎを感じている選手もいると思う」と吐露。そのうえで「でも、私は毎回打順を組むたびに、得点が入るだろうと期待している。確かに、少しプレッシャーを感じる選手もいると思う。しかし、それ以上はない。色々と言うこともすることもできるけど、でもこのメンバーを使ってチャンスを与えてほしい」と訴えた。

 なかなか上昇気流になっていけない雰囲気をいかに打破するか。今こそ大谷翔平をはじめとするスターが集う銀河系軍団の真価が問われている。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

ココカラネクスト

「ドジャース」をもっと詳しく

「ドジャース」のニュース

「ドジャース」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ