連勝で3位キープの名古屋。札幌戦勝因は守備意識の高さ【J1リーグ2023】

2023年5月29日(月)12時30分 FOOTBALL TRIBE

キャスパー・ユンカー(左)米本拓司(中)マテウス・カストロ(右)写真:Getty Images

2023明治安田生命J1リーグ第15節の各試合が、5月27、28日に開催された。今節の結果により、現時点上位3チームの変動はなし。FC東京に3-2で勝利したヴィッセル神戸が首位をキープ(勝ち点33)、2位にはアビスパ福岡に2-0で勝利した横浜F・マリノス(勝ち点30)、3位は北海道コンサドーレ札幌に2-1で勝利した名古屋グランパス(勝ち点29)と続く。


ここでは、3位をキープした名古屋の札幌戦を振り返り、勝敗を分けた要因について解析していきたい。




名古屋グランパス FWキャスパー・ユンカー 写真:Getty Images

札幌VS名古屋:試合ハイライト


J1第15節、札幌VS名古屋の試合は札幌のホーム「札幌ドーム」で行われた。ホームの札幌はここまで3連勝で好調を維持し、上位進出を狙う。アウェイの名古屋も連勝を狙い、首位追走を図りたい。


試合は開始直後に動く。前半1分、ハーフライン付近でボールを受けた名古屋のFW永井謙佑がFWキャスパー・ユンカーへスルーパス。これをユンカーが落ち着いて流し込み、先制となった。


札幌のチャンスは前半15分。中盤でボールを拾ったMF浅野雄也がセンターラインからドリブルを仕掛ける。そのままペナルティーエリアまで侵入しシュートをチャレンジするも、名古屋ディフェンス陣のブロック。そのこぼれ球をMF金子拓郎が拾って、FW小柏剛とともにゴールに迫るも得点には至らず。


北海道コンサドーレ札幌 MF金子拓郎 写真:Getty Images

そのまま名古屋リードで折り返した後半。ファーストチャンスは後半1分の札幌。左サイドを抜け出した小柏のクロスに対し、浅野が中で受ける。そこからMF駒井善成、金子とつなぐが、惜しくも金子のシュートはGKランゲラックに防がれた。


後半10分名古屋に追加点。日本代表に初選出されたMF森下龍矢が左サイドを突破しクロスをあげる。先に待っていたFWマテウス・カストロが、丁寧にゴール左上へボールを突き刺した。


黙っていられない札幌は攻撃陣のコンビネーションから何度もペナルティーエリアへ侵入を試みるも、最後は名古屋ディフェンス陣が壁となって防がれる。


その壁を破ったのはやはり金子。後半40分、MF深井一樹の縦パスを受けた小柏が右サイドへ流れると、中で待っていた金子にパス。金子はワンタッチでゴールへ向きシュート。好セーブを連発していたランゲラックでもノーチャンスだった。


しかしながら札幌は追加点を奪うことができず、名古屋の2-1の勝利となった。


名古屋グランパス MF米本拓司 写真:Getty Images

勝敗を分けたポイントは守備意識の違い


この試合の勝敗を分けたのは守備面であった。J1リーグ最多得点タイ(前節終了時点31)を誇る札幌に対し、名古屋の守備がそれを上回れるかどうかがポイントなった。


今2023シーズンの名古屋は、リーグ戦において2失点以上した場合の勝利が1度もない。言い換えると、名古屋は勝利のためには無失点もしくは1失点に抑える必要があった。逆に札幌は2得点以上挙げれば、勝利の可能性は高かった。


そのようななかで、名古屋は札幌攻撃陣を止め切ったと言える。GKランゲラックの好セーブもあったが、札幌の攻撃のスピードを上げないために止める動きをしていた。


象徴的なシーンは後半19分の名古屋MF米本拓司のプレーだ。ボールを奪って中盤からスピードをあげていく札幌。札幌のMFルーカス・フェルナンデスがボールを前線へ運ぼうとしたときにチェックに入ったのが米本であった。結果的に米本はイエローカードを受けたが、ここで止めておかなければ名古屋は数的同数の状況で守らなければならず、札幌のチャンスになっていただろうことは間違いない。




名古屋グランパス FWマテウス・カストロ 写真:Getty Images

MOMはFWマテウス・カストロ


同試合のマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)には名古屋のFWマテウス・カストロを選出する。選出理由は2つ。試合を決定づける2得点目を挙げたことと、守備での貢献度だ。


マテウスが2得点目を挙げた後半10分のシーンは、もちろん森下のクロスも素晴らしかった。しかし素晴らしいクロスに対し、ニアサイドにあえて走りこまず中で我慢して待っていたこと。そしてクロスに対し、丁寧に合わせてゴールの枠を外さなかったこと。マテウスのポジショニングと技術が詰まった得点であったと言えよう。


守備での貢献度に関しては、特に試合後半である。前線で体を張ってボールをキープしたかと思えば、金子がサイドを侵入してきたときは最終ラインまで戻りボールを奪取した。FW選手のなかで総走行距離10㎞以上となったのは、マテウスのみであった。


得点も挙げ始め、勢いが出てきたマテウス。これから調子は上向いていくであろう。

FOOTBALL TRIBE

「名古屋」をもっと詳しく

「名古屋」のニュース

「名古屋」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ