往年のル・マンを制した『ジャガーCタイプ』『Dタイプ』が新車で甦る。6月には一般公開も実施

2023年5月31日(水)12時33分 AUTOSPORT web

 ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー・クラシックが当時のモデルを忠実に再現した『Cタイプ・コンティニュエーション』および『Dタイプ・コンティニュエーション』の日本初上陸を記念し、両モデルを一般公開すると発表した。


 日本でも数量限定で販売される2台の展示は6月5日(月)〜14日(水)に富士モータースポーツミュージアムで行われた後、6月18日(日)に行われるクラシックカーオーナー向けのミーティングイベント『Ralph’s Coffee & Cars supported by Octane』でも行われる予定となっている。


 ジャガーの『Cタイプ』および『Dタイプ』はレース専用車として開発され、スポーツカーレースにおいて大きな成功を収めた非常に名高いモデルだ。Cタイプは当時革新的だったディスクブレーキを装備し、1951年のル・マン24時間レースにおいて初参戦ながら見事に優勝。その後1953年にも平均速度105.851マイルの新記録を打ち立てて優勝を果たしている。


 またDタイプもル・マンでの優勝を目指して開発が行われ、1955年から57年まで3年連続で総合優勝という快挙を成し遂げた。


 今回日本での展示が行われる『Cタイプ・コンティニュエーション』と『Dタイプ・コンティニュエーション』は、こうしたジャガーにとって特に象徴的なレーシングマシンを新たに製作した“新車”であり、当時の図面と最新のCAD技術を駆使して設計が行われ、イギリス・コベントリーにあるジャガー・クラシックで手作業での製造が行われる。


 これらの生産には1台あたり3000時間以上もの工程を経るだけでなく、3.4リットル直列6気筒のXKエンジンのチューニングとバランスを完璧にするために、エンジンだけで9カ月もの時間を要するという。さらに『Cタイプ・コンティニュエーション』は全車で1000マイル(約1600km)の高速耐久テストが行われる徹底ぶりだ。

“コンティニュエーション”はフレームから新造される完全な新車だ。写真はDタイプ・コンティニュエーション


『Cタイプ・コンティニュエーション』は1953年のル・マン24時間レースを制した車両と同じ仕様となっており、当時のマシン同様にダンロップ製のディスクブレーキも装備される。『Dタイプ・コンティニュエーション』は1955年仕様のショートノーズと1956年仕様のロングノーズを選択できるようになっている点にも注目だ。


 また、どちらのモデルもオリジナルに忠実であることを基本としながらも、耐久性向上のためにボディパネルを厚くし、FIA公認の4点式シートベルト、自動消火システム、振動を軽減する最新の燃料バッグを装備するという安全面でのアップグレードが図られている。


 車両価格は『Cタイプ・コンティニュエーション』が150万ポンド(約2億6000万円)。当時100台が製造される予定だったが75台の完成に留まったため、今回新たに25台が製造される『Dタイプ・コンティニュエーション』は170万ポンド(約2億9500万円)となっている。

ジャガーCタイプ・コンティニュエーション
オリジナルとは異なり、安全面を優先した4点式シートベルトが備えられるインテリア
Dタイプ・コンティニュエーションに搭載される3.4リットル直列6気筒XKエンジン。組み合わされる3基のキャブレターはウェーバー製
Dタイプ・コンティニュエーション 1955年のル・マン参戦車と同様のショートノーズ仕様
Dタイプ・コンティニュエーション 1956年のル・マン参戦車と同様のロングノーズ仕様も選択可能となる

AUTOSPORT web

「タイ」をもっと詳しく

「タイ」のニュース

「タイ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ