大谷翔平が「角度19度」の超低空36号ソロ!信じられない弾道に米メディア驚愕「派手な一発だ」

2023年7月24日(月)11時19分 ココカラネクスト

大谷が放った超低空弾は、あっという間にセンターの柵を超えた(C)Getty Images

 7月23日(日本時間24日)、エンゼルスの大谷翔平は本拠地で行われたパイレーツ戦に先発出場。第1打席で36号ソロ本塁打を放ち、チームの勝利に貢献した。

【動画】ショウヘイがレーザー弾を放った!初回に超低空の弾丸36号ソロを放った場面

 二刀流が信じられない弾道でスタンドまで打球を運んだ。初回1死走者なしの第1打席、大谷は相手先発のミッチ・ケラーが投じた内角のカットボールを強振。打球はあっという間にセンターのスタンドまで届いた。現地メディア『Anaheim Sports』公式Twitterによると、打球速度112.9マイル(約181.7キロ)、飛距離410フィート(約125メートル)を計測。さらに、打球角度は19度を記録し、今季36号は“超低空弾”となった。

 この日の試合で36号を放った大谷は依然、ア・リーグ本塁打ランキングのトップを独走中。2位のルイス・ロベルト(ホワイトソックス)に8本差をつけた。

 前日の試合では4打数無安打で、ベンチでは珍しくバットやヘルメットを叩きつけて悔しがる姿もあった大谷。5試合ぶりに出た“超低空弾”に米メディアは驚きを隠せない。

 米スポーツ専門局『FOX Sports』アナリストで“大谷マニア”で知られるベン・バーランダー氏は自身のTwitterで、「ショウヘイ・オオタニ・サンデーが完全復活!今シーズン36本目のホームランをど真ん中に放った!」と投稿し、久々に出た二刀流の一発に反応。

 また、米メディア『The Athletic』の元記者ブレント・マグワイア氏も自身のTwitterで、「ショウヘイ・オオタニの36号は派手だった。112.9マイルでバットから放たれ、飛距離は410フィート。滞空時間はわずか4秒だ」とツイート。“超低空弾”に驚愕していた。

 ここ数試合では四球で勝負を避けられる場面が多かった大谷。この日放った一発をきっかけに、本塁打の量産に期待したい。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

ココカラネクスト

「大谷翔平」をもっと詳しく

「大谷翔平」のニュース

「大谷翔平」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ