タナクを0.1秒上回りオジエがトップタイム。勝田貴元は11番手/【順位結果】WRC第10戦ドイツ シェイクダウン

2019年8月22日(木)22時54分 AUTOSPORT web

 8月22日、WRC世界ラリー選手権第10戦ドイツのシェイクダウンが行われ、王者セバスチャン・オジエ(シトロエンC3 WRC)が4度目の走行でトップタイムをマークした。
 
 晴天に恵まれ、ターマック(舗装路)路面もドライコンディションで迎えたラリー・ドイチェランドの初日シェイクダウン。持ち込みセットの確認や走行を経てのセッティング調整などが行われるこのセッションで最初に最速タイムを出したのは、2018年大会の覇者で前戦フィンランドからの2連勝を狙うオット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)だった。


 タナクは全長5.20kmの“ザンクト・ヴェンデル・ランド”での3回目のランで2分39秒8をマークしその時点での最速となったが、続く4回目のランでオジエが2分39秒7を記録。この結果ディフェンディングチャンピオンが、わずか10分の1秒差でランキング首位に立つエストニア人を抑え、シェイクダウンの首位に立つこととなった。


 3番手にはトップ2とともにチャンピオンシップを争うティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)が2分40秒0で続き、オジエの僚友エサペッカ・ラッピ(シトロエンC3 WRC)が同タイムで3番手タイとなっている。


 Mスポーツ・フォードの最上位は5番手となったテーム・スニネン(フォード・フィエスタWRC)。以下、ダニ・ソルド(ヒュンダイi20クーペWRC)、クリス・ミーク(トヨタ・ヤリスWRC)、アンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイi20クーペWRC)、ヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)、ガス・グリーンスミス(フォード・フィエスタWRC)と続き、今回がWRC最高峰クラスに初参戦となる勝田貴元(トヨタ・ヤリスWRC)は2分45秒7というタイムで11番手につけた。


 7連覇を狙う現王者に対して22ポイントのリードを持つタナクは、順調にターマックに対する順応ができたことを喜ぶ。


「僕たちがアスファルトの上でドライブしたのはずいぶんと前のことで、ラリー・ドイチェランドに向けた事前テストは1カ月以上も前だったんだ」とWRC.comに語ったタナク。


「ヤリスWRCは最初からいい具合に機能していた。そこからサスペンションを微調整してセッティングを正しい方向に導いていったんだ」


「しかし、全体的には僕自身がターマックでのクルマのフィーリングを取り戻すことに重点を置いていた」


 そんなタナクが今戦も第1走者となるラリー・ドイチェランドはシェイクダウンと同じコースでステージ1本目となるスーパーSSが行われ、23日以降、本格的なフルターマックラリーがスタートする。

チームの“ホーム”で優勝を狙うティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)
WRC最高峰クラスに初参戦する勝田貴元のヤリスWRC


■2019年WRC第10戦ドイツ シェイクダウン結果
























































































Pos.No.DriverMachineTime
11S.オジエシトロエンC3 WRC0h2’39.7
28O.タナクトヨタ・ヤリスWRC+0’00.1
311T.ヌービルヒュンダイi20クーペWRC+0’00.3
34E.ラッピシトロエンC3 WRC+0’00.3
53T.スニネンフォード・フィエスタWRC+0’00.9
66D.ソルドヒュンダイi20クーペWRC+0’01.0
75K.ミークトヨタ・ヤリスWRC+0’01.2
889A.ミケルセンヒュンダイi20クーペWRC+0’01.5
910J.ラトバラトヨタ・ヤリスWRC+0’01.6
1044G.グリーンスミスフォード・フィエスタWRC+0’03.0
1117勝田貴元トヨタ・ヤリスWRC+0’06.0


AUTOSPORT web

「WRC」をもっと詳しく

「WRC」のニュース

「WRC」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ