2025年シーズンのMotoGP暫定カレンダー発表。タイGPを皮切りに18カ国で全22戦を予定

2024年9月26日(木)18時6分 AUTOSPORT web

 9月26日、FIM(国際モーターサイクリズム連盟)が、ロードレース世界選手権MotoGPの2025年シーズン暫定カレンダーを発表した。


 2024年シーズンは、全22戦が予定されていたが、アルゼンチンGPとインドGPの中止が決定。さらに洪水の影響によりカザフスタンGPが9月に延期されたが、キャンセルとなりエミリア・ロマーニャGPとして開催。全20戦に変更され、ここまで14戦が行われている。


 26日に発表された2025年のカレンダーは22戦が予定。


 チャン・インターナショナル・サーキットでのタイGPで開幕戦を迎え、バレンシアGPで最終戦を迎える史上最多の全22戦が組まれた。


 東南アジアでの開幕戦は25年ぶり、タイは初の開幕戦ホスト国となる。2024年は中止となったアルゼンチンGPが第2戦にスケジュール。


 7月18日から20日の第12戦には2020年以来の開催となるブルノ・サーキットでのチェコGPが復活。第14戦はバラトンパーク・サーキットで初開催となるハンガリーGPが予定されている。


 モビリティリゾートもてぎでの日本GPは、後半のアジアラウンド幕開けとなる9月26日から28日の第17戦にスケジュールされた。


■2025年MotoGP暫定カレンダー(2024年9月26日発表時点)














































































































































Roundグランプリサーキット決勝レース日
第1戦タイチャン・インターナショナル・サーキット3月2日
第2戦アルゼンチンアウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンド3月16日
第3戦アメリカズサーキット・オブ・ジ・アメリカズ3月30日
第4戦カタールロサイル・インターナショナル・サーキット4月13日
第5戦スペインヘレス・サーキット‐アンヘル・ニエト4月27日
第6戦フランスル・マン-ブガッティ・サーキット5月11日
第7戦イギリスシルバーストン・サーキット5月25日
第8戦アラゴンモーターランド・アラゴン6月8日
第9戦イタリアムジェロ・サーキット6月22日
第10戦オランダTT・サーキット・アッセン6月29日
第11戦ドイツザクセンリンク7月13日
第12戦チェコブルノ・サーキット7月20日
第13戦オーストリアレッドブル・リンク8月17日
第14戦ハンガリーバラトンパーク・サーキット8月24日
第15戦カタルーニャカタロニア・サーキット9月7日
第16戦サンマリノミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ9月14日
第17戦日本モビリティリゾートもてぎ9月28日
第18戦インドネシアマンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキット10月5日
第19戦オーストラリアフィリップ・アイランド・サーキット10月19日
第20戦マレーシアセパン・インターナショナル・サーキット10月26日
第21戦ポルトガルアルガルベ・インターナショナル・サーキット11月9日
第22戦バレンシアリカルド・トルモ・サーキット11月16日


投稿 2025年シーズンのMotoGP暫定カレンダー発表。タイGPを皮切りに18カ国で全22戦を予定autosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「MotoGP」をもっと詳しく

「MotoGP」のニュース

「MotoGP」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ