IT大手企業がクラブ買収と一部報道…J2町田が声明「今後何らかの…」
2018年9月28日(金)10時54分 サッカーキング
FC町田ゼルビアは28日、「本日の報道に関して」と題した声明を公式HPに掲載した。
町田については28日、IT大手企業がクラブ保有株の過半数を取得し、経営権を取得するとの報道がなされた。町田は報道を受け、以下のように伝えている。
「日頃よりFC町田ゼルビアをご支援いただきまして誠にありがとうございます。弊クラブの経営に関する報道が28日付でございました。こちらに関しましては、現時点で確定したことではございません」
「今後何らかの正式な決定がございましたら公式サイトで発表させていただきます。皆様、何卒よろしくお願い申し上げます」
町田は今季、明治安田生命J2リーグ第34節を終えて17勝10分け6敗、勝ち点「61」で2位につけている。ただ、27日に発表されたJリーグクラブライセンス判定にて「J1ライセンス」は付与されなかったため、2位以上でシーズンを終えた場合でも昇格はできず、来季のJ1で戦うことはできない。
町田については28日、IT大手企業がクラブ保有株の過半数を取得し、経営権を取得するとの報道がなされた。町田は報道を受け、以下のように伝えている。
「日頃よりFC町田ゼルビアをご支援いただきまして誠にありがとうございます。弊クラブの経営に関する報道が28日付でございました。こちらに関しましては、現時点で確定したことではございません」
「今後何らかの正式な決定がございましたら公式サイトで発表させていただきます。皆様、何卒よろしくお願い申し上げます」
町田は今季、明治安田生命J2リーグ第34節を終えて17勝10分け6敗、勝ち点「61」で2位につけている。ただ、27日に発表されたJリーグクラブライセンス判定にて「J1ライセンス」は付与されなかったため、2位以上でシーズンを終えた場合でも昇格はできず、来季のJ1で戦うことはできない。