スズキ、2022年モデルの『カタナ』をミラノショーで公開。マットブルーとグレーの2色を追加
2021年11月24日(水)13時54分 AUTOSPORT web

11月23日、スズキはイタリア・ミラノで11月23〜28日に開催されるEICMA2021(ミラノショー)で2022年モデルの『KATANA(カタナ)』を公開した。
KATANAは、原型となるGSX1100S KATANAが2000年に生産が終了していたが、2018年10月にドイツ・ケルンで開催されたインターモトで18年ぶりに復活を遂げたモデルだ。
車体は軽量アルミフレームで、GSX-R1000の998cc直列4気筒エンジンをベースとしており、KATANA専用に改良されたエンジンが搭載されている。
日本国内では2019年5月30日に発売が開始されており、ミスティックシルバーメタリックとグラススパークルブラックの2色がラインアップされている。
2020年3月27日にはスズキWEBモーターサイクルショーで特別色レッドとマットブラックが参考出品される。ここではKATANAカラーアンケートが実施されて、最も人気が高かったレッドの参考出品車をベースとしたキャンディダーリングレッドが発売された。
そして、今回のミラノショーで、電子制御面がアップデートされた2022年モデルが発表され、『メタリックマットステラブルー』と『ソリッドアイアングレー』の2色のカラーリングが新登場した。
また、フロントフォークはブラックからゴールドに、ホイールはブラックからコーディネートカラーに、リヤサスペンションコイルは赤からグレーに変更されており、シートカラーはダークトーンが導入された。