【ポイントランキング】2024年WRC最終戦ラリージャパン後

2024年11月24日(日)20時55分 AUTOSPORT web

 11月24日(日)、WRC世界ラリー選手権第13戦『ラリー・ジャパン』のデイ4が行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチームのエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合優勝を飾った。また、2024年シーズンに新たに導入された日曜のみの総合順位でポイントを競う“スーパーサンデー”では、のヒョンデ・シェル・モービスWRTのティエリー・ヌービル/マルティン・ウィダグ組(ヒョンデi20 Nラリー1)が最速となり7ポイントを獲得。


 これで2024年シーズンは全大会が終了となり、ドライバーとコドライバー、そしてマニュファクチャラー選手権が決着。ドライバーとコドライバーはヒョンデのティエリー・ヌービル/マルティン・ウィダグ組(ヒョンデi20 Nラリー1)が悲願の初タイトルを獲得した。そして、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチームとヒョンデが同ポイントで最終局面を迎えたマニュファクチャラー選手権は、トヨタが逆転で4連覇を飾った。


 2024年シーズンは、新たなポイントシステムが導入となり、土曜日時点の順位に基づいた暫定ポイントと、日曜日のみの総合順位で競う“スーパーサンデー”、さらに最終パワーステージの上位5台へのボーナスポイントの合算で獲得点数が決まる。


 この新たなポイントシステム内で、ヒョンデ陣営のヌービルとオット・タナク(ヒョンデi20 Nラリー1)はスーパーサンデーで着実に稼いで選手権をリード。ヌービルが25ポイントをリードして迎えた最終戦では、タナクが最終日にクラッシュしたことで王座が確定し、ヌービルが最高峰クラス13年目で悲願のタイトルを手にした。

2024年WRCドライバーズ/コドライバーズチャンピオンに輝いたティエリー・ヌービル/マルティン・ウィダグ組(ヒョンデi20 Nラリー1) 2024年WRC第13戦ラリージャパン


 そして、ヒョンデがトヨタに対して15点のリードを持って最終戦を迎えたマニュファクチャラー選手権は、ヒョンデの3台それぞれがマシントラブルやクラッシュに見舞われたことで計32ポイントにとどまった。対するトヨタは、セバスチャン・オジエとエルフィン・エバンス(ともにトヨタGRヤリス・ラリー1)が計50ポイントを手にし、18ポイント分の大逆転。2021年から続くマニュファクチャラー選手権の4連覇を飾った。


 全13戦で争われた2024年WRCの各ランキングは以下の通りだ。


■2024年WRCドライバー選手権ランキング(第13戦終了時点)






































































































PosDriverMachineTeamPoints
1ティエリー・ヌービルヒョンデi20 Nラリー1ヒョンデ・シェル・モービスWRT242
2エルフィン・エバンストヨタGRヤリス・ラリー1トヨタ・ガズー・レーシングWRT210
3オット・タナクヒョンデi20 Nラリー1ヒョンデ・シェル・モービスWRT200
4セバスチャン・オジエトヨタGRヤリス・ラリー1トヨタ・ガズー・レーシングWRT191
5アドリアン・フルモーフォード・プーマ・ラリー1Mスポーツ・フォードWRT162
6勝田貴元トヨタGRヤリス・ラリー1トヨタ・ガズー・レーシングWRT116
7カッレ・ロバンペラトヨタGRヤリス・ラリー1トヨタ・ガズー・レーシングWRT114
8グレゴワール・ミュンスターフォード・プーマ・ラリー1Mスポーツ・フォードWRT46
9ダニエル・ソルドヒョンデi20 Nラリー1ヒョンデ・シェル・モービスWRT44
10サミ・パヤリトヨタGRヤリス・ラリー2プリント・スポーツ44
11アンドレアス・ミケルセンヒョンデi20 Nラリー1ヒョンデ・シェル・モービスWRT40
12エサペッカ・ラッピヒョンデi20 Nラリー1ヒョンデ・シェル・モービスWRT33
13マルティン・セスクフォード・プーマ・ラリー1Mスポーツ・フォードWRT22


■2024年WRCコドライバー選手権ランキング(第13戦終了時点)






































































































PosCo-DriverMachineTeamPoints
1マルティン・ウィダグヒョンデi20 Nラリー1ヒョンデ・シェル・モービスWRT242
2スコット・マーティントヨタGRヤリス・ラリー1トヨタ・ガズー・レーシングWRT210
3マルティン・ヤルヴェオヤヒョンデi20 Nラリー1ヒョンデ・シェル・モービスWRT200
4ヴァンサン・ランデトヨタGRヤリス・ラリー1トヨタ・ガズー・レーシングWRT191
5アレクサンドル・コリアフォード・プーマ・ラリー1Mスポーツ・フォードWRT162
6アーロン・ジョンストントヨタGRヤリス・ラリー1トヨタ・ガズー・レーシングWRT116
7ヨンネ・ハルットゥネントヨタGRヤリス・ラリー1トヨタ・ガズー・レーシングWRT114
8ルイス・ルッカフォード・プーマ・ラリー1Mスポーツ・フォードWRT46
9カンディード・カレラヒョンデi20 Nラリー1ヒョンデ・シェル・モービスWRT44
10エンニ・マルコーネントヨタGRヤリス・ラリー2プリント・スポーツ44
11トルステイン・エリクセンヒョンデi20 Nラリー1ヒョンデ・シェル・モービスWRT40
12ヤンネ・フェルムヒョンデi20 Nラリー1ヒョンデ・シェル・モービスWRT33
13レナール・フランシスフォード・プーマ・ラリー1Mスポーツ・フォードWRT22


■2024年WRCマニュファクチャラー選手権ランキング(第13戦終了時点)




























PosManufacturerMachinePoints
1トヨタ・ガズー・レーシングWRTトヨタGRヤリス・ラリー1561
2ヒョンデ・シェル・モービスWRTヒョンデi20 Nラリー1558
3Mスポーツ・フォードWRTフォード・プーマ・ラリー1295


※各ランキングは編集部集計


投稿 【ポイントランキング】2024年WRC最終戦ラリージャパン後autosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「ポイント」をもっと詳しく

「ポイント」のニュース

「ポイント」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ