磐田、大久保嘉人の勝ち越し弾で名古屋撃破も…1試合残してJ2降格が決定
2019年11月30日(土)15時59分 サッカーキング
最下位に沈んでいる磐田は、J1残留に向けて勝利が絶対条件となる。試合は22分に動く。コーナーキックに松本昌也が頭で合わせ、磐田が先制に成功した。
リードを許した名古屋は39分、コーナーキックに丸山祐市が合わせるが、これは相手GKの好セーブに弾かれる。しかし、こぼれ球を長谷川アーリアジャスールが押し込み、同点に追い付いた。
後半に入り60分、磐田はペナルティエリア手前でリズムよくパスを繋ぐと、最後は藤川虎太朗がシュートを放つが、名古屋GKランゲラックのスーパーセーブに阻まれた。それでも71分、クロスのこぼれ球に反応した大久保嘉人がネットを揺らした。名古屋はオフサイドを訴えたが、判定は覆らず。再び磐田がリードを奪った。
試合はこのまま2−1で終了し、磐田が勝利を収めた。しかし、湘南ベルマーレがサンフレッチェ広島に勝利したため、磐田のJ2降格が決定した。
【スコア】
ジュビロ磐田 2−1 名古屋グランパス
【得点者】
1−0 22分 松本昌也(ジュビロ磐田)
1−1 39分 長谷川アーリアジャスール(名古屋グランパス)
2−1 71分 大久保嘉人(ジュビロ磐田)