佐藤琢磨がホンダサンクスデーで今年も奮闘。インディ500優勝マシンでもてぎ疾走も「危ない、危ない(笑)」

2023年12月5日(火)18時0分 AUTOSPORT web

 12月3日、2023年のシーズンを締め括るホンダレーシングサンクスデー2023が栃木県のモビリティリゾートもてぎで今年も開催された。F1、MotoGPも含め国内外のホンダレーシングのライダー、ドライバーが一堂に会し、モータースポーツファンと共に楽しい1日を過ごした。


 今年もレッドブル、アルファタウリのF1デモンストレーションやNSX-GTのラストラン、MotoGPライダーのマルク・マルケス引退セレモニーなど、イベントは盛沢山。 そのなかでも、インディカーファンが見逃せなかったのが佐藤琢磨による2020年インディアナポリス500マイルレース(インディ500)優勝マシンでのデモンストレーションランだ。

MotoGPライダーの中上貴晶とも談笑し、カテゴリー問わず多くの参加選手と交流を楽しんだ琢磨


 2020年8月23日、コロナ禍で行われたインディ500で、自身の2勝目となる優勝を遂げた琢磨。その500マイルを戦ったマシンは、日本に空輸されホンダコレクションホールでしばらく展示されていた。2017年にインディ500初優勝遂げた時は、その年のホンダレーシングサンクスデイで優勝マシンのデモランを行なっていたが、コロナ禍の2020年ではそれも成らず、以来3年間マシンに再び火が入ることはなかった。


 そのマシンが今年ようやく日本のファンの前でデモランが実現することになったのだ。古巣レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから2名、HRC USから2名のスタッフが来日し、寝た子を起こすようにピープルレディカラーのカーナンバー30をメンテナンスし、今回のデモランの準備をした。


 スーパースピードウエイ仕様のマシンはロードコース仕様となるよう変更が施されたが、ウイングはスーパースピードウエイ仕様のまま。ダウンフォースの極端に少ないエアロセッティングで、もてぎのロードコースを走ることになった。

2020年のインディ500を制したIR-18でデモランへ向かう佐藤琢磨


 土曜日にシート合わせとチェック走行を行った琢磨。3年ぶりの愛車のステアリングを握って、茂木のロードコースを周回した。大きなトラブルこそなかったが、「タイヤもグリップしないし、ブレーキも効かない。危ない、危ない(笑)」と笑いながらマシンを降りた。


 本番となる日曜日には、レッドブル、アルファタウリのF1などと走行した後に、ファンがコース上のバスから眺めるサーキットサファリにも参加して、スーパーフォーミュラやNSX-GTと共演、インディカーの迫力をファンに伝えてくれた。


 ピットにマシンがある時はアルファタウリのダニエル・リカルドがマシンについて琢磨に聞きに来たり、2輪ライダーもエアロスクリーンの付いたインディカーに興味津々だったりと、他のカテゴリーの選手にもインパクトを与えたようだ。

サンクスデー初参加となったダニエル・リカルドはインディカーマシンに興味津々の様子


 コース上のプレミアムピットウォークでも多くのファンがマシンの周りに集まり、写真に収めていた。確かにオーバルでの走行が実現出来ずインディカー本来のパフォーマンスとは程遠かったかもしれないが、世界中が塞ぎ込んでいたコロナ禍で燦然と優勝したマシンが、再び琢磨本人のドライブで実現したことはファンの記憶に深く刻み込まれることだろう。
 
 また琢磨はホンダドライバーでありながら、HRSのプリンシパルとしての顔も持ち、若手後進のドライバーを育てる立場でもある。


 イベント前日の土曜日には、もてぎの北ショートコースでセルジオ・ペレスを講師に迎えてHRS生徒が交流するスクールが予定されていたが、ペレスがフライトの遅延で出席出来ず、急遽角田裕毅と岩佐歩夢が講師に起用された。


 豪華なスクールとなったがプリンシパルの琢磨は、角田や岩佐をうまく生徒に溶け込ませて、模擬レースから彼らのレースを生徒たちに肌で感じてもらえるようにプログラムを組んだ。模擬レース後の質疑応答では直接生徒が質問できたりと、参加した5名の生徒たちにとっては有意義な時間だっただろう。

HRSの特別講師として招かれた角田裕毅と岩佐歩夢と参加した5名の生徒


 また日曜日の琢磨もサーキットを奔走する忙しい1日だった。インディカーのデモストレーションはもちろん、HRSスクールカーのデモ走行やNSX-GTでのレースにも参加。


 ピットを歩いては積極的に国内外のドライバー、ライダーと交流して積極的に親交を深めていた。ホンダドライバーであり、インディカードライバーでもある事を伝え、ファンへの1年の感謝をこの日に表していた。


 ピットウォークではどの出演選手らよりも早くファンにサイン応対を始め、その終わりまでずっとファン対応を続けていた。常にファンに感謝する気持ちを忘れなかった琢磨らしい姿を後進ドライバーたちはどんな思いで見ただろうか。

プレミアムピットウォークでは、たくさんのファンへ積極的に応援の感謝を伝えた

AUTOSPORT web

「ホンダ」をもっと詳しく

「ホンダ」のニュース

「ホンダ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ