「乗り味が全然違う」。ニッサン、ノート オーラに“AUTECH SPORTS SPEC”を新設定。2月4日発売

2024年12月19日(木)17時52分 AUTOSPORT web

 日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は12月19日、『ニッサン・ノート オーラAUTECH』のスポーティーグレードとして新たに“AUTECH SPORTS SPEC(オーテック・スポーツ・スペック)”を設定し、同車を2025年2月4日より発売すると明らかにした。


『ノート オーラAUTECH』は、多種多様なカスタムカーづくりを通じて蓄積されたNMC伝統のクラフトマンシップを継承し、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングを伸長させた“オーテック”のブランド名を冠する、メーカー純正のカスタムカーだ。


 発祥の地である茅ヶ崎の海と空のイメージから想起したブルーをアイコニックカラーとし、「プレミアムスポーティ」をコンセプトに掲げる同ブランドは今回、このノート オーラAUTECHをさらにスポーティに仕上げた新モデルを発表。それが『ノート オーラAUTECH SPORTS SPEC(オーテック・スポーツ・スペック)』だ。


 すでに設定がある『ニッサン・セレナ』に続くシリーズ2車種目となるノート オーラでは、サスペンションなどの足回りの改良をはじめ、パフォーマンスダンパーやルーフスポイラー、専用の車速感応式電動パワーステアリングの採用、さらにはパワートレインの出力を制御するコンピューターが専用品に変更されるなど、AUTECH仕様の爽快で質感の高い乗り味をさらに一段引き上げる、各種チューニングが行われている。


 ニッサンが公開している紹介動画では、スーパーGT・GT500クラスでMOTUL AUTECH Zをドライブする千代勝正がこのクルマに試乗し、「全然乗り味が違う。乗り心地が良すぎてびっくりします」と印象を語るシーンも。


 このほかにも、ノート オーラAUTECH SPORTS SPECでは脚元に205/50R17サイズのミシュランe・PRIMACYが奢られ、インテリアにはNMC開発陣の想いが「TUNED BY NMC」の文字に込められた専用エンブレムがセンターコンソールに装着される。


 ボディカラーはAUTECH専用色となるオーロラフレアブルーパール(P)/スーパーブラック2トーンや、特別色のピュアホワイトパール(3P)/スーパーブラック2トーン、同ミッドナイトブラックなど計8色から選択可能で、価格は319万8000円(税込)となっている。


日産モータースポーツ&カスタマイズ公式サイト:https://www.autech.co.jp/sv/aura_autech/index.html

ノート オーラAUTECH SPORTS SPEC特別装備のルーフスポイラー
AUTECH SPORTS SPEC特別装備の専用サスペンション(スプリング、ショックアブソーバー)
ニッサン・ノート オーラ“AUTECH SPORTS SPEC”の特別装備例
2024年12月19日に発表されたニッサン・ノート オーラ“AUTECH SPORTS SPEC”


投稿 「乗り味が全然違う」。ニッサン、ノート オーラに“AUTECH SPORTS SPEC”を新設定。2月4日発売autosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「ノート」をもっと詳しく

「ノート」のニュース

「ノート」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ