スバル/STI、BRZ GT300とWRX NBR CHALLENGEの2025年モデルを展示へ。東京オートサロンの出展概要を発表
2024年12月20日(金)15時10分 AUTOSPORT web

12月20日、スバルはSTI(スバル・テクニカ・インターナショナル)と共同で、2025年1月10(金)〜12日(日)に千葉県、幕張メッセで開催される『東京オートサロン2025』への出展を発表。展示車両についての詳細も明らかにした。
例年、スバル/STIブースは東京オートサロンにてレーシングカー、注目の市販車、そしてオートサロンでしか見られない特別なコンセプトカーを展示するなど、スバルファンだけでなく大勢のクルマ好きを楽しませるコンテンツを多数展開している。
そんなスバル/STIが掲げる、東京オートサロン2025のブースコンセプトは“The SPIRIT of CHALLENGE 〜挑戦の遺伝子、日常へ。”としており、同社がモータースポーツで培ってきた技術を市販車にフィードバックした、特別なスバル車を多数展示する予定だ。
出展車両は、ベース車よりも一層上質で愉しい走りを味わえる上級グレード”STI Sport”の特別仕様車も展示予定で、そのなかにはオートサロンで初公開される『スバルBRZ STI Sport PURPLE EDITION(STIスポーツ・パープル・エディション)』をはじめ、オプション設定されているSTIパフォーマンスパーツを装着した『スバル・クロストレック STRONG HYBRID STI Performance(ストロング・ハイブリッド・STIパフォーマンス)』といった注目車種もお披露目される。
さらに、2025年スーパーGTに参戦する『スバルBRZ GT300参戦予定車両(※モックアップ車両の展示)』や、ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両の『スバルWRX NBR CHALLENGE 2025』といったレーシングカーも展示される予定だ。
そのほかにも、ブース内ではスバルボクサーのエンジン音と照明を駆使した『Boxer Sound Symphony』をはじめ、スバル/STIの監督、プロドライバー、開発者が登壇するトークステージも実施予定だ。来場者向けのオリジナルグッズ販売も開催するなど、スバリストはもちろん、クルマ好きもおおいに楽しめる内容となっている。
■スバル/STI 東京オートサロン2025出展概要
会期:2025年1月10日(金)〜12日(日)
会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2−1)
ブース位置:東ホール7
特設サイト:https://www.subaru.jp/tas/?_ga=2.120550528.945655144.1734661184-2133416842.1731043822
展示内容:
・スバルBRZ STI Sport PURPLE EDITION STI performance
・スバルWRX S4 STI Sport R-Black Limited STI performance
・スバル・レヴォーグ LAYBACK Black Selection STI performance
・スバル・クロストレック STRONG HYBRID STI performance
・スバルBRZ GT300 2025(※モックアップ展示)
・スバルWRX NBR CHALLENGE 2025
・スバルHIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT
投稿 スバル/STI、BRZ GT300とWRX NBR CHALLENGEの2025年モデルを展示へ。東京オートサロンの出展概要を発表は autosport webに最初に表示されました。