MLB公式が「2024年に大記録を達成した12選手」を紹介 大谷翔平「50-50」選出 ジャッジの通算300本塁打到達なども

2024年12月26日(木)16時0分 ココカラネクスト

MLB公式が「大記録を達成した12選手」を紹介した(C)Getty Images

 『MLB公式サイト』は現地時間12月25日(日本時間26日)、「2024年に大記録を達成した12選手」を紹介している。

【動画】MLB公式もクローズアップ! 大谷の妻・真美子さんのガッツポーズシーン

 メジャー史上初の「50−50」を達成したドジャースの大谷翔平については「オオタニは43本塁打と43盗塁を達成した時点ですでに特別な存在だった。これは誰も達成していなかったことだ。しかし、彼はそこで止まらず、54本塁打と59盗塁でシーズンを終えた」と説明。

 「オオタニの今季5本目のホームランは通算176本目で、MLBの日本人選手として最多の225本塁打を記録したヒデキ・マツイを上回った」と、メジャー通算本塁打数でもヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏を抜いて日本選手最多になったことも伝えている。

 他にはヤンキースのアーロン・ジャッジの通算300本塁打到達や、メッツにFA移籍が決まったフアン・ソトの通算200本塁打、投手ではオリオールズからFAのコービン・バーンズの通算1000奪三振などが紹介されている。

 大谷は来季、日本での開幕戦も控えており、「二刀流」復活のシーズンでもある。「投手・大谷」でも新たな記録が生まれるかもしれない。来季のMLBも目が離せない。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

ココカラネクスト

「記録」をもっと詳しく

「記録」のニュース

「記録」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ