下水が土砂崩す 救助メドたたず

穴では下水があふれ出る状態内部の土砂を崩している可能性 道路陥没事故で救助活動再開のメドたたず 埼玉・八潮市

2月5日(水)12時32分 TBS NEWS DIG

埼玉県八潮市の道路陥没事故は、穴の中であふれ出る下水が内部の土砂を崩し、穴を広げている可能性があるとして、救助再開のメドはたっていません。八潮市の道路陥没事故では、転落したトラックの男性運転手(74)の安否がいまも分かっていません。記者「穴の中から下水があふれてきています」きょう午前の映像でも、穴の…

記事全文を読む

埼玉・道路陥没から1週間 120万人に「水の使用控えて」県の“異例”の呼びかけの効果は?「省インフラ」が必要?「インフラ老朽化」とどう向き合う?【news23】

2月5日(水)12時46分 TBS NEWS DIG

発生から1週間が経った埼玉県八潮市の陥没事故。救助活動が難航する要因となっている下水の流れ込みを減らすため、埼玉県はおよそ120万人を対象に水の使用を一時的に控えるよう求める“異例”の呼びかけを行いました。その効果はあったのでしょうか。穴の内部にがれき救助活動阻む下水埼玉県八潮市の陥没事故から1週間…

記事全文を読む

「陥没事故」をもっと詳しく

「陥没事故」のこれまでの出来事

「陥没事故」のニュース

x
BIGLOBE
トップへ