物価悪い方向に70.5% 内閣府
「物価は悪い方向に向かっている」70・5%、前年度から32ポイント増加…内閣府調査
3月18日(土)9時8分 読売新聞
内閣府は17日、2022年度の「社会意識に関する世論調査」の結果を発表した。現在の日本の状況で悪い方向に向かっていると思う分野を聞いたところ、「物価」が70・5%と最多で、前年度の調査から32・6ポイント増えた。ロシアのウクライナ侵略による物価高騰が影響したとみられる。調査方法が異なるため単純比較は…
3月18日(土)9時8分 読売新聞
内閣府は17日、2022年度の「社会意識に関する世論調査」の結果を発表した。現在の日本の状況で悪い方向に向かっていると思う分野を聞いたところ、「物価」が70・5%と最多で、前年度の調査から32・6ポイント増えた。ロシアのウクライナ侵略による物価高騰が影響したとみられる。調査方法が異なるため単純比較は…
「投資先はこれ1本でOK」毎月5万円の積み立てで1億円の資産をつくる"お金の鉄則"
プレジデント社 3月16日(木)11時15分
春闘で軒並み満額回答、物価上昇を上回る賃上げ意識…岸田首相
読売新聞 3月15日(水)22時44分
2月の米消費者物価6・0%、8か月連続で伸び鈍化…FRB利上げ判断に市場注目
読売新聞 3月14日(火)22時7分
ブラジルには利下げ余地、物価目標変更は退け=財務相
ロイター 3月14日(火)9時49分
ケニア人に「物価上昇どうよ」と聞いたら日本よりエグくてビビった / カンバ通信:第260回
ロケットニュース24 3月10日(金)19時0分
物価高により「家計に影響がある」と回答した人は84.7%も!食費・光熱費など生活に欠かせない費用の負担が増加。保険の見直しには興味がないけど…節約のためにお出かけを我慢!?
PR TIMES 3月9日(木)13時16分
もうすぐ新生活、消費者物価41年ぶりの高水準で家計に負担 ベイシア 新プライベートブランド「Beisia Premium」誕生
PR TIMES 3月8日(水)18時16分
原油先物は上昇、業界幹部発言で供給懸念
ロイター 3月7日(火)11時41分
物価一部緩和の兆しも利上げ継続が適切=レーンECB理事
ロイター 3月6日(月)19時56分
メルカリでメンズ水着の取引が活発に! 水着の出品時にやってはいけないこと
All About 3月4日(土)20時35分