「大阪地震」をもっと詳しく
「大阪地震」のニュース
-
大阪地震でも頻発! 災害時の「出勤命令」に従う必要があるのか弁護士が解説
シェアしたくなる法律相談所 7月6日(金)16時55分
-
大阪地震で剥がれ落ちた壁の中から出てきたのは…、中国ネット「日本が中国の一部という証拠!」
Record China 6月25日(月)17時50分
-
「もうやめないか」 松本人志、死亡女児の実名報道・告別式取材に「非常に不愉快」
J-CASTニュース 6月24日(日)13時26分
-
宮迫博之、大阪地震に遭った実家“みやたこ”再開に「元気なオカンを見て一安心」
Techinsight 6月23日(土)16時0分
-
今井絵理子議員「大阪地震のお見舞い」投稿してなぜか炎上
まいじつ 6月22日(金)19時30分
-
全国で地震頻発 首都直下地震を誘発する可能性は?
NEWSポストセブン 6月22日(金)7時0分
-
蔡英文総統の大阪地震お見舞いメッセージに安倍首相が中国語で感謝、蔡総統はすぐに「いいね」―中国メディア
Record China 6月21日(木)16時40分
-
大阪地震巡り西野亮廣が「阪神・淡路大震災への勘違い発言連発」に非難の声!
アサ芸プラス 6月20日(水)17時59分
-
大阪地震でJR神戸線の車掌「再開はお昼過ぎまでないと思います」アナウンスに称賛集まる! 「すごい判断」「ハッキリ言ってくれて助かる」
ガジェット通信 6月19日(火)19時0分
-
大阪地震で同志社大学の休講の周知の遅れに不満続出!? 頼りになったのは構内のファミリマートのツイート
ガジェット通信 6月18日(月)22時0分
コメントの受付は終了しました。皆さんから投稿されたコメントをご覧ください。
線路の点検だけでも相当な時間がかかると思う。次の震災に活かすべく些細な事も調査しておくべし。
あまり早く運転再開を早くすれば安全確認を怠った言われるし、遅けりゃ遅くてごちゃごちゃ言われる。どっちにしても言われてナンボ、グタグタ言ってるお前がやれよ。言うだけならワシでもできる
今更何言ってるんだか。東日本大震災の教訓として交通機関がマヒした時どのように行動するか、ってのが個人それぞれに課された課題の1つ。ところでお前らの新聞社ではきちんと行動できたのか?
発生時間が不運。乗客満員でフル稼働と考えれば、また客に対して駅員の数を考えれば上出来と言わざるを得ない。私鉄と違いJRは色々な路線が複雑で安全確認できても車両繰りという難題もある。課題はあると思うが。
取って付けたような言い訳をするな!出発の場所で留め置かれるよりも目的地に近い方で待つのが良いのは当然だろうが!