埼玉 下水自粛で節水用品需要増

残り湯のぬめり防ぐ錠剤、紙皿・紙コップも…下水自粛要請の埼玉で需要増

2月8日(土)13時13分 読売新聞

埼玉県八潮市の県道陥没事故を受けて、県が下水道利用の自粛を呼びかけている12市町で、節水用品の売り上げが伸びている。下水道の水位を下げるのは、安否がわかっていない転落したトラックの男性運転手の捜索に不可欠で、対象地域に住む約120万人の協力が数字に表れた格好だ。蓮田市閏戸(うるいど)のホームセンター…

記事全文を読む

「埼玉県」をもっと詳しく

「埼玉県」のこれまでの出来事

「埼玉県」のニュース

x
BIGLOBE
トップへ