仲なぜ壊れた?伊藤忠とデサント
反旗ひるがえしたデサント、いらだつ伊藤忠 半世紀の仲はなぜ壊れたか
2月9日(土)21時0分 J-CASTニュース
スポーツ用品大手のデサントと、筆頭株主の伊藤忠商事が「大げんか」をしている。伊藤忠は2019年1月31日、デサント株に対しTOB(株式公開買い付け)を実施し、保有比率を現行の約3割から約4割に引き上げると発表。対するデサントは2月7日、TOBに反対意見を表明し、応募しないよう株主に呼びかけた。日本で…
2月9日(土)21時0分 J-CASTニュース
スポーツ用品大手のデサントと、筆頭株主の伊藤忠商事が「大げんか」をしている。伊藤忠は2019年1月31日、デサント株に対しTOB(株式公開買い付け)を実施し、保有比率を現行の約3割から約4割に引き上げると発表。対するデサントは2月7日、TOBに反対意見を表明し、応募しないよう株主に呼びかけた。日本で…
伊藤忠社員拘束認める「中国の法に違反の疑い」
読売新聞 2月15日(金)19時34分
デサント、ワコールと初共同商品 伊藤忠と対立中、提携強化へ
共同通信 2月12日(火)19時42分
伊藤忠など、ブロックチェーン活用のトレーサビリティ実証実験
マイナビニュース 2月4日(月)11時32分
伊藤忠、デサントへのTOBを発表
J-CASTニュース 1月31日(木)18時33分
CTCSP、顔認証技術を備えたシンクライアントを提供
マイナビニュース 1月29日(火)14時21分
石川県と取り組むブラッシュアップ支援で地域産品を活性化 1月23日(水)~ブラッシュアップ商品提案開始
@Press 1月22日(火)11時0分
伊藤忠、中国CITICグループと3000億円規模のデータセンター投資ファンド組成
MONEYzine 1月18日(金)8時0分
伊藤忠商事がCITICと共同で中国でのデータセンター設立の投資ファンド設立へ、その他
Record China 1月16日(水)9時40分
伊藤忠商事との資本・業務提携ならびにニッセイ・キャピタル、SMBCベンチャーキャピタルからの資金調達について
PR TIMES 1月7日(月)12時40分
伊藤忠都市開発ら、対話アプリを活用したマンション管理サービス
マイナビニュース 12月21日(金)14時50分
韓国で1日2億を売ってるからこいつらみたいな企業が日韓友好とか言う
デサントの韓国深入りも良くないが、伊藤忠は赤い商社だから何を企んでいるのか分からないよ。
韓国での売上が全体売上の過半数を占めるデサントを日本企業と認識していた韓国人は数%。今回の騒ぎで日本企業と知って不買に走る韓国人が増え韓国での売上は落ちるだろうから伊藤忠の危惧は無視できない
景気がよくないからです。
救済された時に経営権を譲渡しただけの話。