「実質賃金」3年連続でマイナス
2024年度の「実質賃金」前年度比0.5%減 3年連続でマイナス
5月22日(木)15時49分 TBS NEWS DIG
2024年度の物価の変動を反映した働く人1人当たりの月の平均の「実質賃金」が、前の年度から0.5%減り、3年連続でマイナスとなったことがわかりました。厚生労働省によりますと、基本給や残業代、ボーナスなどをあわせた働く人1人当たりの2024年度の現金給与の総額は、月の平均で34万9388円で、前の年度…
5月22日(木)15時49分 TBS NEWS DIG
2024年度の物価の変動を反映した働く人1人当たりの月の平均の「実質賃金」が、前の年度から0.5%減り、3年連続でマイナスとなったことがわかりました。厚生労働省によりますと、基本給や残業代、ボーナスなどをあわせた働く人1人当たりの2024年度の現金給与の総額は、月の平均で34万9388円で、前の年度…
昨年度の実質賃金、0.5%減=3年連続マイナス―厚労省
時事通信 5月22日(木)8時42分
実質賃金、3カ月連続で減少 3月、マイナス2.1%
共同通信 5月9日(金)8時31分
「実質賃金をプラスに」 長崎県内各地でメーデー集会、県庁跡地では2700人参加
西日本新聞me 5月2日(金)11時55分
スタバにカルビー、相次ぐ値上げに経済学者も苦悩「実質賃金は下がっている。これから大変なことになるかも」
キャリコネニュース 3月5日(火)7時0分
実質賃金が2年ぶり下落 「アベノミクスっていつ結果出るの」という声が相次ぐ
キャリコネニュース 2月8日(木)12時25分
物価上昇で「実質賃金」15か月連続減少 首相は経済界に「賃上げ」再要請
キャリコネニュース 11月19日(水)17時44分