消費者物価 コメ価格98.4%上昇
4月の消費者物価指数3・5%上昇、コメ類は98・4%で過去最大…すし・おにぎり・弁当も軒並み上昇
5月23日(金)12時1分 読売新聞
総務省が23日発表した4月の全国消費者物価指数(2020年=100)は、生鮮食品を除く総合が前年同月比3・5%上昇となり、伸び率は2年3か月ぶりの大きさだった。中でもコメ類が98・4%上昇し、7か月連続で過去最大を更新。政府の電気・ガス代負担軽減策も縮小しており、家計の負担が重くなっている。生鮮食品…
5月23日(金)12時1分 読売新聞
総務省が23日発表した4月の全国消費者物価指数(2020年=100)は、生鮮食品を除く総合が前年同月比3・5%上昇となり、伸び率は2年3か月ぶりの大きさだった。中でもコメ類が98・4%上昇し、7か月連続で過去最大を更新。政府の電気・ガス代負担軽減策も縮小しており、家計の負担が重くなっている。生鮮食品…
生産者と消費者が安心できるコメ価格目指す
共同通信 5月23日(金)17時0分
日本レジストリサービス、ダークパターン対策協会に入会 - 消費者被害の防止を目指す
マイナビニュース 5月20日(火)21時59分
コメ発言撤回の江藤農相に地元・宮崎からも…「生産者や消費者を考えて」「国民感情を逆なで」
読売新聞 5月20日(火)8時43分
苦しむ消費者、批判と嘆き 農相発言「不愉快だ」
共同通信 5月19日(月)16時53分
相次ぐ「ファミレス」の経営破綻 岐路に立つ外食産業 値上がりに消費者ソッポ
日刊サイゾー 5月17日(土)14時14分
【自分も騙されそう…と思ったら読んでください!】文響社5月新刊『紫雲女子大学消費者センターの相談記録 初回500円の甘い罠』
PR TIMES 5月16日(金)17時17分
【夏の購買行動に関する調査】4割以上が「夏限定」があるだけで購買意欲が高まる?夏の消費者動向&企業のマーケ施策とは
PR TIMES 5月15日(木)13時46分
ワークマン女子がWorkman Colorsへと改名 今までと何が違うの?
ガジェット通信 5月14日(水)13時0分
「中華料理を選ぶのに迷ったら中華ざんまい丼」 消費者を困惑させる「かつや」謎メニューのこだわりを聞いた
ガジェット通信 5月13日(火)17時0分
ホテル事業の戦略的な推進に向けて「エモミルリサーチ」を用いた消費者のインサイト収集・分析を行う実証実験を実施します!
Digital PR Platform 5月9日(金)14時33分