折り曲げられるスマホが実現へ
曲がるスマホが実現へ - タッチセンサの片面2層配線構造を実用化
4月10日(火)10時28分 マイナビニュース
TANAKAホールディングスは、田中貴金属工業が、タッチセンサ用メタルメッシュフィルムの片面2層配線構造ならびにその製造方法を見出し、実用化に向けた開発に移行したことを発表した。自由自在に折り曲げられるディスプレイなどを持つハイエンドのスマートフォンの登場が期待される中、フレキシブルでより薄く、耐久…
4月10日(火)10時28分 マイナビニュース
TANAKAホールディングスは、田中貴金属工業が、タッチセンサ用メタルメッシュフィルムの片面2層配線構造ならびにその製造方法を見出し、実用化に向けた開発に移行したことを発表した。自由自在に折り曲げられるディスプレイなどを持つハイエンドのスマートフォンの登場が期待される中、フレキシブルでより薄く、耐久…
【業界初】スマホをシェア&レンタルできるサービス「あいりぺレンタル」を開始
PR TIMES 4月17日(火)17時1分
1日の歩数、日本は世界4位。毎日の歩数が肥満率につながる調査結果
lifehacker 4月16日(月)22時5分
サムスンのスマホはなぜ中国で惨敗しているのか―韓国紙
Record China 4月16日(月)8時0分
<研究発表>子ども「食事、楽しい」減少 親のスマホ使用で
毎日新聞 4月15日(日)18時3分
2018年おすすめスマホを10機種ピックアップ!
All About 4月14日(土)20時35分
タッチパネルは巧みだが、 積み木は不器用な幼児が増えている
ダイヤモンドオンライン 4月14日(土)6時0分
店内どこでもスマホで決済、ローソンが23日から都内3店舗で実証実験
財経新聞 4月13日(金)17時58分
喜多村英梨が演じるムラサメ=シュバイツがピックアップガチャに登場!!期間限定イベントなど目白押し!スマホ向け"美少女×ロボット"カジュアルストラテジーRPG「ヴァルハラフロント」
PR TIMES 4月12日(木)18時1分
スマホを見る子どもの脳に何が起こるのか?
ダイヤモンドオンライン 4月12日(木)6時0分
ローソン、客がスマホでセルフ決済 都内で実証実験
ITmedia NEWS 4月11日(水)17時58分
DSみたいに2つの画面を蝶番でつないで折り曲げて収納で十分だと思います。頻繁に落下させる人が圧倒的に多いので耐久性重視でお願いします。
タブレット二つ折りって感じだけど、この日本的発想や使う人が便利なら良いと思う。
だからどうしたの。
そう言えば2画面のスマホ発売されたよね?。でも誰も持ってない。見た事がないけど・・・。発売されてないの?。直ぐに飛び付く人が居てもまた折り曲げるスマホを使いこなせないよ。
新しいさーフェースの記事かと思いましたがなぁ・・・