証券口座へ不正アクセス相次ぐ

「アクセス攻撃多数」「セキュリティを強化」とうたう偽メールも——三菱UFJモルガンが不正取引を確認、フィッシング被害か

5月1日(木)5時15分 ITmedia NEWS

三菱UFJモルガン・スタンレー証券は4月30日、第三者による顧客口座への不正アクセス・不正取引を確認したと明らかにした。同社を装ったフィッシングメールによる被害とみられ、同社は「メールで個人情報を尋ねることはない」として、メール内のURLを開いたり、IDやパスワードを入力したりしないよう呼び掛けてい…

記事全文を読む

「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」をもっと詳しく

「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」のニュース

x
BIGLOBE
トップへ