長すぎか?50円窃盗で10日間拘束
コンビニコーヒー「50円窃盗」で10日間拘束は長すぎか?
2月9日(土)10時5分 弁護士ドットコム
コンビニのセルフ式コーヒーマシンで、100円コーヒーのカップに、150円のカフェラテを注いで逮捕された60代の男性が、すでに釈放されていたことが2月5日に報道された。報道によると、男性は1月21日、福岡県警に現行犯逮捕された。常習者だったようで、オーナーがマークしていたそうだ。1月30日付で処分保留…
2月9日(土)10時5分 弁護士ドットコム
コンビニのセルフ式コーヒーマシンで、100円コーヒーのカップに、150円のカフェラテを注いで逮捕された60代の男性が、すでに釈放されていたことが2月5日に報道された。報道によると、男性は1月21日、福岡県警に現行犯逮捕された。常習者だったようで、オーナーがマークしていたそうだ。1月30日付で処分保留…
「100円で150円カフェラテ」62歳男性を不起訴処分 福岡
毎日新聞 2月15日(金)18時25分
なぜ、コーヒー屋さんが、 コーヒーを売ることを目的にしてはダメなのか?
ダイヤモンドオンライン 2月15日(金)6時0分
カフェラテとフルーツをミックス 第1弾はとろける「ストロベリー」
J-CASTニュース 2月11日(月)13時30分
スターバックス、定番ドリンクを値上げ
ねとらぼ 2月10日(日)11時36分
外食産業、ファーストフードの売上高が堅調 ファーストフードでコーヒーを「毎回注文」30.9%
MONEYzine 2月9日(土)18時0分
スタバ、8年ぶりに定番ドリンク値上げ ドリップコーヒーなどで10〜20円
BIGLOBEニュース編集部 2月8日(金)16時30分
混ぜるな危険?リアルゴールド×コーヒー ネット騒然の新商品、さっそく飲んでみた
Jタウンネット 2月7日(木)20時0分
最低でも180歳まで生きると公言するバイオハッカー(アメリカ)
カラパイア 2月6日(水)20時30分
エネルギーを活性化!コーヒーよりも効果的なドリンクとは
YAZIUP 2月6日(水)3時31分
スターバックス、12年ぶりに限定スターバックスカード付きブランドブック
マイナビニュース 2月5日(火)13時57分
だから・・金額じゃ無く窃盗と言う行為を罰する為の身柄拘束な訳で・・50円だろうが50万だろうが罪となる行為は同じだろ?然も常習者となれば余計警察も厳しくはなるのは当然。
恐らく余罪の方が多いだろう。警察はそこのところを見てる。
50円でも8億円でも罪は同じだがタダ飯食わしたらあかん、しっかり保釈金頂いて下さい。
その10日間の食費は?
許してはいけません、罪悪感もなしに常習的にやってしまうでしょう。