就活中の無断録音は違法性なし?
就活中の無断録音は「違法性なし」でハラスメント立証の決め手…「一般公開」には要注意
6月24日(日)11時23分 弁護士ドットコム
来春からの就職を目指し、既に内定を得た一部の学生を除いて、学生は懸命に就職活動を続けている。そんな学生たちが注目しそうな記事が、読売新聞朝刊(6月18日付)に載った。学生が面接官とのやりとりを無断録音するケースが増えている、というものだ。記事では、学生が「聞き直して改善点を見つける」ために録音してい…
6月24日(日)11時23分 弁護士ドットコム
来春からの就職を目指し、既に内定を得た一部の学生を除いて、学生は懸命に就職活動を続けている。そんな学生たちが注目しそうな記事が、読売新聞朝刊(6月18日付)に載った。学生が面接官とのやりとりを無断録音するケースが増えている、というものだ。記事では、学生が「聞き直して改善点を見つける」ために録音してい…
【年末年始には、2020年卒業予定学生が業界研究を進めます!】「あさがくナビのインターンシップ博」福岡開催!
PR TIMES 12月20日(木)16時40分
子どもに働いてほしい企業、2位は「トヨタ自動車」1位は?
リセマム 12月18日(火)16時45分
AXE(アックス)から就職活動中の学生へ送る。自分だけの魅力を見つける、心温まる就活応援ツール&ムービー。
PR TIMES 12月17日(月)11時40分
地域で、日本で、世界で活躍する即戦力を目指す!就職希望者2,160人の就職活動スタートを応援する「就職活動キックオフ」開催!
PR TIMES 12月12日(水)18時40分
子どもと「右見てー!」
時事通信 12月11日(火)19時28分
留学生の日本での就職活動をサポート大阪外国人雇用サービスセンター訪問
PR TIMES 12月11日(火)4時40分
精神・身体障がい者338名と、企業人事担当者400名を対象にした調査
PR TIMES 12月10日(月)14時40分
渡部秀、劇場版『仮面ライダー』ポスターで笑顔に 荒牧慶彦はおとぼけエピに水を吹く
オリコン 12月9日(日)12時56分
WEB動画面接のZENKIGEN、未来を変える働き方のアワードプログラム「Work Story Award 2018」にて、「AI時代の未来のWorkStyle賞」を受賞
PR TIMES 12月6日(木)16時40分
【冬期休暇前最後の業界研究イベント】「あさがくナビのインターンシップ博」大阪開催!
PR TIMES 12月5日(水)10時40分
担当者の無法な対応は広めてもええんとちゃうか?その会社の体質やろうからナァ
訳の解らん質問は減る
内定・採用なら録音も即消去なんでしょ?不採用だとセクハラ言葉など荒探ししてるのでは?。あ〜この記事読んだ就活生がまた明日から録音する人が増えるぞ〜。
「面接者のセクハラ」「言い方が人権侵害」・・なんだか『受けに行く方が、相手を選別してる』前提だね(笑)。だったら、最初から受けに行かなきゃ良いんだが(笑)、「偉い私を採用せよ」と主張しに行きたいの?
次回面接のための録音って、その会社に入る気は無いってことだよな? まして、ハラスメント用に使うなどと、理由と用途が違ってるし。正しいことだと思うなら、面接前に承諾取ってからやれよ。