体験型展示やクイズラリー「首都高環境フェア」1/18・19
2020年1月10日(金)12時15分 リセマム
首都高では、ネットワーク整備や車線拡幅などによる渋滞緩和に努めるほか、生物多様性の保全活動や廃材リサイクルに積極的に取り組むなど「環境にもやさしい道路」を目指している。この度、大人も子どもも楽しめる環境イベントとして、「首都高環境フェアinお台場」を開催する。
イベントでは、段ボールを利用した体験型展示を行い、首都高の事業と環境のつながりをわかりやすく紹介。首都高のリサイクルプロジェクト「サーキュレーション首都高」の展示では、使用済みの横断幕などの廃材を再利用したトートバッグなどのアイテムを展示する。また、渋滞対策や「おおはし里の杜」、「見沼たんぼ首都高ビオトープ」での取組みなどについてわかりやすく紹介するパネル展示も行う。
ステージでは、「環境ステージ シュトコウの発見!」と題した来場者参加型のコンテンツを実施。江東区環境学習情報館「えこっくる江東」キャラクターの「たすけくん」によるグリーティングも予定している。
さらに、会場では「首都高“環境”クイズラリー」を実施し、参加者には標識看板を再利用したリフレクター(反射板)キーホルダーを先着順にてプレゼントする。
◆首都高環境フェアinお台場
日時:2020年1月18日(土)11:00〜17:00、19日(日)11:00〜16:00
会場:MEGA WEBトヨタシティショウケース1階 メガステージ(東京都江東区青海1丁目3番12号)