旨みがしっかり出た「カブのポタージュ」の作り方
1月14日(土)12時0分 nanapi
カブを購入したので、シンプルにポタージュにしてみました。旨みがしっかり出た「カブのポタージュ」です。
【 写真入り記事は関連記事 「元記事」 からチェック! 】
■ 材料 (2人分)
・かぶ 3個
・コンソメキューブ 1個
・水 100ml
・牛乳 50ml
・味塩こしょう
・クレイジーソルト
・パセリ粉(なくても) 少々
コンソメキューブは味の素のものを使っています。
■ 「カブのポタージュ」の作り方
◎ STEP1:カブを切る
カブの葉、皮を切り落とし、いちょう切りにしておきます。後からブレンダーで潰すので小さく切っておくといいです。
◎ STEP2:煮る
水、コンソメキューブを入れた鍋にカブを入れて煮ます。沸騰してからは弱火で20分。蓋をしてゆっくり煮ます。
◎ STEP3:潰す
20分後のものはこんな感じです。ブレンダーでカブを粉砕します。形がなくなるまで粉砕します。
◎ STEP4:調味する
牛乳を加えます。味を見て、クレイジーソルト、味塩こしょうで調味して完成です。
◎ 完成!
盛り付けた後にパセリの粉をふれば、カブのポタージュの完成です。基本の味はコンソメまかせなので手軽にできるのがいいところです。
(Photo by 著者)
(著:nanapiユーザー・kumiko3)