パーソルホールディングスが「はたらくWell-being AWARDS 2025」の受賞者を発表
2025年1月20日(月)9時40分 マイナビニュース
パーソルホールディングスは1月16日、「はたらくWell-being AWARDS 2025」における受賞者15名・組織を決定した。表彰式は1月23日に開催する。
「はたらくWell-being AWARDS 2025」は、自らのキャリアを主体的に描き、選んで行動した結果、この1年間でもっとも"はたらくWell-being"を体現していた人に贈るアワード。
今年は、「ビジネス・行政部門」「スポーツ・エンタメ部門」「組織・団体部門」「新たなはたらき方部門」「FR(Future Generations Relations)部門」の5部門を設け、15名・組織を表彰する。
ビジネス・行政部門では、Alyo取締役社長の大橋茉莉花氏、LINEヤフー サストモ統括編集長/フィッシャーマン・ジャパン Co-Founderの長谷川琢也氏、福井県未来創造部幸福実感ディレクター/ウェルビーイング政策推進チームリーダーの飛田章宏氏が受賞。
スポーツ・エンタメ部門は、西武・プリンスホテルズワールドワイド(ヒューマンキャピタル部)兼岐阜大学医学部研究生の赤松諒一氏、インフルエンサーのきょうこばあば氏、タレント/ナレーター/ラジオDJ/農家/防災士の武藤千春氏が受賞した。
組織・団体部門は、AGC、富山県、ロート製薬が受賞した。
新たなはたらき方部門では、AgeWellJapan代表取締役 CEOの赤木円香氏、RASHISA代表取締役社長の岡本翔そ氏、健康経営アドバイザー/イブキ代表取締役の平井孝幸氏が受賞した。
FR(Future Generations Relations)部門には、いしかわかずや氏、オカムラ 働き方コンサルティング事業部 ワークデザイン統括部WORK MILLコミュニティマネージャーの岡本栄理氏、商工組合中央金庫が選ばれた。