フォルムがちょっと似てるから...? スライムの群れに加入しちゃったニワトリさんがかわいすぎる
2022年1月29日(土)17時0分 Jタウンネット
「スライムに囲まれるのが好き」
そんな不思議な習慣を持つ可愛いニワトリの様子を捉えた写真がツイッターで話題になっている。
さっそくご覧いただこう。

こちらはツイッターユーザーのえ〜いお茶(@niwatori3wa)さんが2022年1月8日に投稿した写真だ。
写真には、スライムのぬいぐるみに囲まれたニワトリの姿が映っている。
え〜いお茶さんはこの写真と共に
「スライムに囲まれるのが好きなの謎すぎ
スライムの間に顔突っ込んで寝始めた」
とつぶやいている。どうやらこの状態がお気に入りらしい。
「近くにいて当たり前の存在」

スライムとスライムの間に挟まって、すやすやと眠っているこちらは、黒チャボのうめちゃん(メス・推定6歳)。
え〜いお茶さんは他にも2羽のニワトリを飼っているが、その中でもスライムに好意的な感じがするのは、うめちゃんだけだそうだ。

うめちゃんは、なぜスライムと仲良くなり始めたのだろう。そのきっかけを聞いてみた。
「あまり覚えていないんですが飼い主の趣味で自宅にスライムのぬいぐるみがたくさんあるためニワトリ達、スライムと仲良くならないかな〜くらいの気持ちで置いておいたのがきっかけだと思います」(え〜いお茶さん)
最初は怖がっていたといううめちゃんだが、1〜2週間ほどスライムを置いていたら慣れたのだそう。
え〜いお茶さんは、現在のうめちゃんとスライムについて
「今では、近くに居て当たり前のような存在になってるのかもしれません。
スライムを円状に並べるとなぜか真ん中に入っていき、くつろぎ始めます。
何故なのかよくわかりません」
としていた。
「仲間と認識している?」

ツイートには、こんな反応が。
「形が似ているから仲間と認識しているのかな?かわいいですね」
「形とか感触が好きなんでしょうかねぇ」
「スライムを結界に使っている!?」
たくさんのスライムのぬいぐるみに囲まれているうめちゃん。
何かの儀式をしているように見えてクスッと笑ってしまった。スライムの形や触感がやはり好きなのだろうか?それとも、自分と似ている姿が好きなのか...。
可愛いスライムの大群に囲まれる可愛いうめちゃんにとても癒された。
(ライター:meme)