「あたたか~いドリンク?買えるものなら買ってみろ!」 牙をむいて威嚇する「野生の自販機」出没注意
2023年2月10日(金)18時0分 Jタウンネット
青森県某所で、「野生の自販機」が目撃された。
それは、牙をむき出して威嚇していたという。

自販機の上に積もった雪から生えている何本もの鋭利な「透明な牙」。氷柱である。
その辺の飼いならされた自販機とは異なる狂暴な姿は、我々が飲み物を買うのを阻んでいるかのようだ。上段のホットのコーヒーやミルクティーで体を温めることなど、許さないと言わんばかりである。
こちらは2023年1月31日、青森県在住のツイッターユーザー・津軽あむ(@kCDR0sMOoEiPNm5)さんが投稿したもの。
Jタウンネット記者は3日、投稿者の津軽あむさんに撮影当時の話を聞いた。
噛まれないようご注意を
津軽あむさんが話題の写真を撮影したのは1月31日の夕方。この日青森県は全ての観測地点で気温が0度を下回る真冬日だった。
仕事帰りに青森市内のスーパーに立ち寄った津軽あむさんは、入口脇で吹きさらしになっている自販機の"威嚇"を目の当たりにした。
「青森市の冬はいつも屋外設置の自販機の機体は雪に埋もれたり、雪で真っ白になって商品自体が見えなくなったりすることも多くあります。その中でこういう状態で氷柱が垂れ下がっているのは珍しいなと思い撮影しました」(津軽あむさん)
真冬の青森で育った獰猛な自販機にツイッター上では、3000件以上のリツイート、8000件を超えるいいね(3日夕時点)のほか、
「ヤバすぎるwww」
「買えるもんなら買ってみろ感がすごい。買えるけど噛まれるらしいし」
「人食い自販機......」
といった声が寄せられている。
皆さんも野生の自販機に出会ったら、手を噛まれないようにご用心を。