この貝殻があれば、もう塩がカピカピにならない!珪藻土がキッチンでも役立つなんてね…|マイ定番スタイル
2月11日(月)20時0分 roomie

台所には湿度があふれているため、久々に見たら「カチカチになってた」「カビが生えてる……!」なんてことを何度か経験しました。
しかし、そんな事態もこの貝殻を使えば、以降は回避できちゃいます!
湿度調整なら任せろ!

その名も「soil ドライングオブジェクト」。
実はこれ「珪藻土バスマット」でおなじみの、珪藻土(けいそうど)で作られた調湿剤なのです。

珪藻土は無数の穴があり、表面積が大きいことから、湿度を調整する力が強いんだそう。
そのため容器に入れると調味料が固まらず、快適に使うことができるんですね〜!

関連商品:soil 珪藻土 ドライングオブジェクト spiral ホワイト K297 WH
¥1,276 Amazonで見てみる
食品業界でも活躍する! 安全性の高さ

「食品に触れて大丈夫なの?」と衛生面が気になる人に朗報です。
珪藻土は日本酒をはじめ、調味料などの液体食品を作る過程に使われています。
食品業界で、安全性への信頼が非常に高いことが確認されているんですよ。

建築業界でも人体にやさしい素材として非常に人気のある素材です。
むしろこれほど安全で信頼性が高く、食品の保存に役立つ素材はないのではないでしょうか?
なんと脱臭もしてくれる!

そしてなんと、脱臭もしてくれるすぐれものなのだとか!
これで調味料もサラサラに、乾物もカビや虫害から安全に保存できます。
魅せる調味料で、料理をもっと楽しく!

キュートな貝型をしています。
貝型には3種類のデザインがあり、さらにそれぞれ白、緑、ピンクの三色展開!

保存する調味料の色と合わせてコーディネ—トすれば、かわいいインテリアに!
棚の奥にしまわなければ使い忘れることもなく、日々の調理が一段と楽しくなること間違いなし!
残念なところ:少しかさばるかな……。

大きさは約7cm……!
乾燥剤よりかさばるため、ある程度の大きさの調味料ケースが必要かな……。
半永久的に使えてエコロジー!

日陰干しすることで、半永久的に使えるエコな商品です。
キッチンをかわいく整えるだけで地球のゴミ削減につながるなんて……!

価格は1,404円(税込)。あなたのキッチンにも、ひとつ取り入れてみてはいかがでしょう?
料理好きの友達への贈り物にも、オススメですよ〜!

関連商品:soil 珪藻土 ドライングオブジェクト wavy ピンク K303 PK
¥1,403 Amazonで見てみる
あわせて読みたい:
150円でキッチンの調味料をスッキリ収納。無印良品「整理ボックス」はコスパが高い|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)
珪藻土バスマットの「soil」の新商品!これは万能アイテムな予感がするな〜 - ROOMIE(ルーミー)
夫婦ゲンカの救世主。コレがあれば、もう戸締まりのうっかりがなくなるんだ - ROOMIE(ルーミー)