「方言のかわいさ」が自慢の都道府県ランキング! 2位「広島県」、1位は?
2025年2月12日(水)17時15分 All About
ソニー生命保険は、全国の20~59歳の男女4700人(各都道府県100人)を対象に「47都道府県別 生活意識調査」を実施し、その結果を発表しました。「方言のかわいさ」が自慢の都道府県ランキングの2位は「広島県」、1位は?
本記事では、「方言のかわいさ」が自慢の都道府県ランキングを紹介します。
2位:広島県
2位は「広島県」でした。広島弁は「〜じゃけん」「〜しんちゃい」など、語尾の特徴的な表現が多く、全国での認知度も高い方言の1つです。方言で使われる独特の語尾や表現は、柔らかい印象を与えることが多く、広島弁は県外の人からも親しみやすい方言となっています。自県の方言の可愛さについて、18%が自慢できると回答しました。
1位:福岡県
1位は「福岡県」でした。22%の回答者が自県の方言の可愛さを誇りに感じており、6年連続で1位を獲得しています。特に「博多弁」は、20代女性からも「博多弁は可愛いとよく言われる」という声が寄せられました。福岡県の方言は、語尾に「〜と」「〜たい」「〜ばい」などの特徴的な表現があり、独自の親しみやすさを持っています。
(文:田中 寛大)