石川県の企業で職場体験、「大学の1・2年生」に向けたプレ・インターンシップが開催
2025年2月14日(金)9時4分 マイナビニュース
石川県人材確保・定住推進機構は2月〜3月、主に大学1、2年生に向けた職場体験プログラム「いしかわプレ・インターンシップ 〜2025 winter〜」を開催する。
「いしかわプレ・インターンシップ」は、大学1・2年生から気軽に無料で参加できるツアー型の職場体験プログラム。実際に会社を訪問する前にキャリア相談プログラムや交流会も開催し、聞きたいことを相談したり、企業体験の前に働くことの魅力を知ることができる。
コースは、「営業職コース〜営業の面白さを体験する〜」「企画職コース〜企画の面白さを体験する〜」「地域探求コース〜地域を支える企業を知る〜」の3つ。
営業職コースは、2月17日にキャリア相談プログラム(オンライン)、3月18日・19日に企業体験プログラム(対面)を実施する。体験先は、アーバンホーム(金融・証券・保険・不動産業)、石川県予防医学協会(医療・福祉サービス業)、マルゲン。
企画職コースは、2月20日にキャリア相談プログラム(オンライン)、3月12日・13日に企業体験プログラム(対面)。体験先は、どんたく、ぶどうの木、丸八製茶場(いずれも食品小売業)。
地域探求コースは、2月20日にキャリア相談プログラム(オンライン)、3月10日・11日に企業体験プログラム(対面)。体験先は、柿本商会(建設業)、スギヨ(食品製造業)、東振グループ(鉄工・鉱業・機械製造業)。
詳細は公式サイトで案内している。