【高校受験2025】宮城県公立高、第一次募集出願状況(確定)宮城一(普通)1.38倍
2025年2月14日(金)18時31分 リセマム
令和7年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る出願状況について
2025年度宮城県公立高等学校入学者選抜の第一次募集は、2月10日から2月14日午前11時まで出願を受け付けた。全日制課程は県立64校と市立4校の計68校130学科の募集定員1万3,440人に対し、出願者数は1万3,349人、出願倍率は前年度比0.01ポイント減の0.99倍だった。
全日制課程で倍率が高かった学校・学科は、宮城野(美術)1.80倍、宮城工(インテリア)1.73倍、宮城工(情報技術)1.68倍、古川工(土木情報)1.68倍、仙台向山(普通)1.56倍、仙台三桜(普通)1.52倍、宮城一(国際探究・理数探究)1.51倍、多賀城(災害科学)1.50倍など。
そのほか、仙台二(普通)1.21倍、宮城一(普通)1.38倍、仙台二華(普通)1.02倍、仙台三(普通)1.40倍・同(理数)1.40倍、仙台向山(普通)1.56倍、同(理数)1.00倍など。
今後、3月4日に学力検査、学力検査終了後または翌日3月5日に面接などを実施する。追試験の学力検査は3月7日、面接などは3月10日に実施。合格者発表は3月13日午後3時に各校にて行う。