「素晴らしすぎる」 お~いお茶に載っていた“英語の俳句”に称賛続々 「もとの俳句も日本語訳も秀逸」と870万表示
2025年2月17日(月)20時20分 ねとらぼ
「お~いお茶」に載っていた“英語の俳句”が話題
●新感覚な表現の“英語俳句”に感動
話題になっているのは、Xユーザー・ひかるさんの投稿。「ルールは分からないけど素晴らしすぎるな」と添え、伊藤園「お〜いお茶」のラベルに記載されている俳句を紹介しました。
その句は、「first date wrong shoes can’t concentrate(初めてのデート この靴じゃなかった ずっとうわのそら)」というもの。日本語の俳句に慣れていると異質な形式のようにも見えますが、初々しい恋心が詩的に表現された趣き深い一句です。
伊藤園が公開している資料によると、「日本語で俳句を創るときには『季語を入れること』『5-7-5』といったルールがありますが、英語俳句は英語の現在形で自由に創る三行詩です」とあります。日本語俳句のルールに縛られない英語俳句だからこそ、表現できる情景や心情もありそうですね。
●「訳がめっちゃ詩的」「もとの俳句も日本語訳も秀逸」
みずみずしく印象的な英語俳句に、リプライ欄などでは「訳がめっちゃ詩的。想像の余白がバッと広がるのがすてき」「“can’t concentrate”で『ずっとうわのそら』はセンスが良すぎる」「これはもとの俳句も日本語訳も秀逸ですね。とってもかわいいです」「発音したときの音が良いですね」「単純に詩としてめっちゃ良い」などの声や、英語俳句の形式や句の内容についての考察も寄せられています。
なお、「伊藤園新俳句大賞」のほかの受賞作品は、こちらのページから読むことができます。