モロッコブームがくる!?100年以上続く老舗「バシャコーヒー」が日本初の旗艦店を東京・銀座にオープン!
2025年2月18日(火)10時45分 Pouch[ポーチ]
実は世界で27店舗を展開しているというバシャコーヒーですが……日本ではあまりなじみがないのでどんなお店なのか気になりすぎるッ!!
ここ数年はトルコのスイーツ「バクラヴァ」が人気を集めていたけれど、今度はモロッコブームが来ちゃうかもしれません。
【バシャコーヒーとは】
1910年、モロッコ・マラケシュにあるダール・エル・バシャ宮殿内に誕生したバシャコーヒー。マラケシュの本店は観光地のひとつにもなっていて、異国情緒漂うコーヒールームやブティック、オリエンタルなパッケージに魅了される人が後を絶ちません。
ブティックでは、世界中から集められた100%アラビカコーヒーを提供しています。
現在では、中東やヨーロッパ、東南アジアなど世界11ヵ国に27店舗を展開しており、アジアでは韓国や台湾にも進出。オンラインストアを含めると60カ国以上の国々で愛されているのだそう!
【日本初の戦艦店はどうなる?】
今年2025年には東京・銀座の中心に日本初の路面店をオープンします。店舗ではこんな体験ができちゃうのだとか♪
・世界35地域・200種類以上の100%アラビカコーヒーを提供
・丁寧にハンドローストされた豆の販売・好みに合わせた豆挽きサービス
・ギフト商品やコーヒーウェアの販売
・テイクアウトサービス
・伝統的な方法で抽出したコーヒー、スイーツや食事を楽しめるコーヒールーム
コーヒールームでは、看板メニューのクロワッサンや、ホイップクリームとバニラビーンズを添えたコーヒーなどをいただけるのだそう。銀座でお買い物中にひと休みしたくなったら立ち寄ってみるといいかも〜!
【オンラインストアも要チェックです】
モロッコ文化を身近に感じられそうなバシャコーヒー。コーヒーのパッケージもかわいく、グッズもおしゃれなので、ギフトを調達したいときにも役立ちそう♪
商品の一部は、公式オンラインストアからチェックすることができますよ。日本語でアクセスできるので、どんなお店なのか気になっている人はぜひのぞいてみてください。
参照元:バシャコーヒー公式オンラインストア、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
画像をもっと見る