家事ヤロウで話題になった「小麦粉なし! お好み焼き」がヘルシーでコスパ最高だった!
2023年2月18日(土)10時49分 食楽web
食楽web
●バラエティ番組『家事ヤロウ』で紹介されたお手軽レシピ「小麦粉なし!お好み焼き」。一体どんな味なのか!? 実際に作ってみた。
お手軽レシピを数多く紹介しているバラエティ番組『家事ヤロウ』。北村匠海さん、中川大志さんをゲストに迎え、大型ホームセンターの人気アイテムを紹介した回では、家事の悩みを解決してくれる便利グッズを活用した「お手軽レシピ」が紹介されていました。
その中でも特に気になったのが、キャベツ・豚バラ・卵のみで作る「小麦粉なし!お好み焼き」。小麦粉を使わないのでコスパがよくヘルシーで、簡単に調理できるとのことですが、いったいどんな味なのでしょうか? 実際に作ってみました。
ボリューム満点!ヘルシーでコスパ最高な「小麦粉なし!お好み焼き」
番組ではキャベツの千切りに『ビバホーム』で販売されているピーラーが紹介されていましたが、今回は筆者の自宅にある千切りピーラーを使用。もちろんピーラーを使わず包丁で千切りにしても問題なく作れますよ。
◎材料
・キャベツ……200g
・豚バラ(スライス)……100〜200g
・卵(Mサイズ)……3個
・めんつゆ……大さじ1
・ソース……お好みで
・マヨネーズ……お好みで
◎作り方
1.キャベツをピーラーで千切りする
2.溶いた卵とめんつゆを千切りキャベツに合わせ、よく混ぜる
3.油をひいたフライパンに 2を流し入れ、焼き目がつくまで焼く。片側に豚バラを並べるようにのせる
4.片面が焼けたらひっくり返し、もう片面もよく焼く。焼き上がったらお好みでマヨネーズとソースをかけてできあがり!
10分で完成! 気になる味は?
[食楽web]
所要時間10分ほどで、あっという間に「小麦粉なし!お好み焼き」が完成! 卵のコクと豚肉の旨み、シャキシャキとしたキャベツの食感がたまりません。どちらかというと「とんぺい焼き」を思わせる味でしたが、青のりやかつお節をトッピングすれば、よりお好み焼きに近い味になります。
ボリューム満点なので、ご家庭でのメイン料理にもぴったり。我が家では、キャベツがあまり得意でない幼児も喜んで食べてくれました。献立にお悩みの際は、ぜひ試してみては?
(撮影・文◎藤間 紗花)