阪神関係、あるやんけ... タイガースファンにとっては悪夢のようなレシートが生み出されていた件

2022年2月22日(火)21時0分 Jタウンネット

みなさんは「334」という数字を見て、何を思うだろうか。

何も思わない人が多いだろう。しかし、プロ野球・阪神タイガースのファンの方ならそうはいかないかもしれない。

この数字は、タイガースファンにとって忘れられない2005年の日本シリーズの合計スコア「33-4」。千葉ロッテマリーンズが4試合で33点、タイガースが4点と散々なシリーズであったことを表している。

今では野球とは全く関係ない事柄(例えば、3時34分や国道334号線)でも、この数字が出てきたら「なんでや!阪神関係ないやろ!」や略して「な阪関無」と言い返すのが某巨大掲示板やSNSでのお決まりである。

そんな「334」に関するある画像がツイッター上で話題を呼んでいる。

それがこちらだ。

甲子園なら関係あるやん!

先の写真は2022年2月20日、ツイッターユーザーのいいこなのにね(@iikonanonine)さんが投稿したもの。

一見すると、何の変哲もないケンタッキー・フライド・チキンのレシートなのだが、注文番号には、「334」と印字されている。

魔の数字が浮かび上がったレシートに、いつもの通り「何でや阪神関係ないやろ!」と反応もする人もいたのだが、今回は少々事情が違う。

レシートの上部に書かれている店舗名は「阪神甲子園店」。なんと本拠地・阪神甲子園球場のほど近くにある店舗で発券されたものだった。

阪神とは無関係と言い切れない事態にツイッター上では、

「何でや!阪神めっちゃ関係ある」
「これは呪いなり」
「な阪関......有」
「システムやから流石に欠番には出来んかw 阪神甲子園店なのが最高におもろい」
「奇跡だろこれ」

といった反応が寄せられている。

2022年シーズンこそは日本一を達成して、334の幻影を吹っ飛ばしてもらいたいものだ。

Jタウンネット

「阪神」をもっと詳しく

「阪神」のニュース

「阪神」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ