【高校受験2022】東京都立高校入試<数学>講評…記述力が問われる

2022年2月22日(火)17時43分 リセマム

【高校受験2022】東京都立高校入試<数学>講評

写真を拡大

令和4年度(2022年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、令和4年2月21日(月)に実施された。東京都教育委員会が令和4年2月14日に発表した最終応募状況によると、全日制は3万306人の募集人員に対して4万1,489人が志願し、最終応募倍率は1.37倍。

 リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「数学」(共通問題)の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)と進学指導重点校についても同様に掲載する。

<数学・共通問題>講評
(SAPIX中学部 提供)




1.小問集合

 〔問1〕から〔問6〕までは計算問題、〔問7〕は資料の整理、〔問8〕は円と角度、〔問9〕は作図の計9問からなる小問集合でした。基本的な内容ですので、全問正解を目指したい大問です。

2.文章題(文字式の証明)

 例年通り「先生と生徒が作った」という設定の、整数に関する問題でした。〔問1〕はルールの確認、〔問2〕の証明問題も一度は演習したことがあると思われる内容ですので、時間をかけることなく処理したいところです。

3.二次関数

 〔問1〕は変域、〔問2〕は直線の式を求める基本問題でした。〔問3〕は立式の仕方に迷ったり、計算に手間取ったりしてしまった受検生も少なくなかったと思われます。

4.平面図形

 正三角形を2つつなげてできるひし形を基調とした問題でした。〔問1〕は角度に関するもの、〔問2〕(1)は証明問題、(2)は面積比に関するものでした。(2)については方針に悩んでしまった受検生もいたことでしょう。

5.空間図形

 直方体の辺上の動点に関する問題でした。ただし、〔問1〕〔問2〕ともに考えるべき秒数が指定されていたので、点の動きの把握には苦労しなかったことでしょう。〔問2〕では求めづらい立体の体積を問われていたので、少し工夫をする必要がありました。



-- このレポートは、令和4年2月22日(火)に速報としてSAPIX中学部が作成したもの。 SAPIX中学部は、新小学5・6年生、新中学1・2・3年生(現小4・5・6生、現中1・2生)を対象に「高校入試分析会 〜地域別 入試概況〜」および「高校入試分析会 〜志望校別 データ分析〜」をオンライン配信する。3月18日(金)から視聴可能。講演内容や視聴方法などの詳細は、SAPIX中学部のWebサイトで確認できる。

協力:SAPIX中学部

リセマム

「高校」をもっと詳しく

「高校」のニュース

「高校」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ