結婚15年目の庄司智春&ミキティ「アイラブユー」の儀式とは?育児のイライラと夫婦の愛情を切り分けて

2025年2月24日(月)10時30分 婦人公論.jp


(写真:stock.adobe.com)

2025年2月23日、タレントの藤本美貴さんが東京・大手町の日経ホールで「40th BIRTHDAY LIVE〜W成人式〜」(昼夜2公演)を行った。夫の庄司智春さんもゲストとして登場。仲の良さを見せた。結婚生活が長くなると、新婚当初とは関係性が変わってくる夫婦も多いですよね。お互いを想いあうオシドリ夫婦となるか、冷え切った仮面夫婦となるか……。その違いはどこにあるのでしょうか。

* * * * * * *

夫婦円満の秘訣は「リスペクト」と「コミュニケーション」


芸能界きってのオシドリ夫婦として知られている、庄司智春さんとミキティこと藤本美貴さん夫妻は、2024年で結婚15年目。11月25日に開催された映画のイベントでは、庄司さんが夫婦円満でいる秘訣を明かしました。

「僕も教育された身なので……」と前置きしつつ、「夫婦になって、お互いの存在が当たり前になってしまうんですよね。でも、そうじゃないと。お互いリスペクトがあって、尊敬しあって、ささいなことでも“ありがとう”“ごめんね”っていいながら、機嫌をうかがいながら……」と熱弁。

さらに会話も大切とのことで、「ずっと何でもない話を夜中の2時ぐらいまでしたりだとか。それはもちろん子育ての話だったりとか、自分の1日の話だったりとか」とも語りました。

夫婦の愛情に育児のイライラは持ち込まない


11月6日には、藤本さんがテレビ『夫が寝たあとに』で、夫婦円満の秘訣を告白。育児のイライラと夫婦の愛情を切り分けることが大切だと話しました。

藤本さんによると、「うちは(藤本さんが)ア〜イって言ったら(庄司さんが)ラブ(藤本さんが)ユーって(返すって)いう。アイラブユーの儀式がある」とのこと。なんともラブラブな様子です。

また夫婦で3月19日に開催された家電メーカーの会見に登壇した際には、「(庄司さんが家事をしていたら)すごく褒める。信じられないくらい褒める」とコメント。藤本さんが上手く庄司さんのやる気を引き出しているようです。

初心を忘れずお互いに相手を尊敬し思いやる気持ちを持っていれば、自然とオシドリ夫婦となっていくのかもしれませんね。

婦人公論.jp

「結婚」をもっと詳しく

「結婚」のニュース

「結婚」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ