煮干と背脂が太麺に絡む極旨なご中華そば「酒麺亭 潤」【新潟ローカルラーメン】

2023年2月25日(土)11時30分 ソトコト

舞台はものづくりの街燕市





米どころ新潟県にある燕市は古くからものづくり、特に金属加工産業とともに栄えてきた街です。その歴史は古く今からさかのぼること約400年、江戸時代初期に農民の副業であった和釘作りから始まったといわれています。
今はフォークやスプーンや鍋やフライパンなどのキッチンツールなどを中心に製造し、発展し続けている日本のものづくりを支える街です。


こだわりの一杯を生み出すらーめん処潤





らーめん処潤は新潟県内に複数店と東京にも店舗を構える名店。通販でお取り寄せも可能です。品質・安全性の高い素材を使い、新潟五大ラーメンの一つ、燕三条背脂醤油ラーメンの中華そばやバラエティーにあふれるラーメン、定食やお料理メニューを提供しています。


お取り寄せはこちらから


オリジナルブレンドの小麦を使ってその日の天候や気候などを加味して打った自家製麺と、選りすぐりの煮干しを毎日処理し生み出すスープは各店の店長さんオリジナル。美味しさをとことん追求したラーメンを堪能できる人気のお店なのです。
岩のりは新潟のトッピングで定番的存在ですが、実は潤が元祖なのだそうですよ!


ロケーションとお店の様子


今回訪れたのは「酒麺亭 潤 本店」。燕市にあるらーめん処潤グループの本店で、上越新幹線の橋脚の近くに店舗を構えます。





平日のランチタイムにお邪魔しましたが、開店待ちのお客さんが並びます。
お座敷やボックス席、テーブル席がありますが、開店後すぐに満席に! 広々した駐車場もあっという間にいっぱい、皆に愛される人気店であることがわかります。




靴を脱いで上がるタイプのボックス席




二人掛けのテーブル席


バリエーション豊富なメニュー


ラーメンや定食、おつまみになる一品料理などバラエティーに富んだメニューがラインナップ。


中華そばをはじめカレーラーメン、チャーシューメン、坦々めん、麻婆麺、味噌らーめん、もやしらーめんなど充実のラーメンメニュー。トッピングのバリエーションも豊富です。





3種類のラーメンに無料で好みのトッピングができる「まる特ラーメン」、これはお得です。


背脂の量は3種類から選べて、大油までは無料で増量できるという嬉しいサービスもありますよ。





焼きそばや辛中華そして、新潟名物背脂生姜醤油らーめんも美味しそうですよ。





また平日ランチタイム限定のまる得セットはお腹一杯になること間違いなし!





中華飯や麻婆飯、チャーハン、天津飯やチャーマヨ丼などご飯ものをはじめ、モツ煮・ホイコーロー定食などボリューム満点の定食メニューも充実。
さらにアルコールやソフトドリンクと一緒に楽しみたい、逸品料理メニューなども並びます。





美味しいラーメンとともにお酒と美味しいお料理までも楽しめるマルチなラーメン店です。


本店の中華そばがこちら!


ちょっぴり欲張って、まる特ラーメンの中華そばに半熟煮卵のトッピングです。





2種類の煮干しを煮込んで抽出しただしと醤油の美味しさが口の中に広がります。濃厚な背脂そして玉ねぎのみじん切りが相まって、美味しさのハーモニーを奏でます。





背脂がたっぷりチャチャチャされた煮干し醤油スープの中に、美味しい具材と麺が潜んでいます。





上質な背脂を使っていることがわかるしつこさを感じない芳醇な味わい。


時間がたつにつれスープに溶けていく岩のりはまろやかで風味高くクセがない、洗練された美味しさがふんわりと口の中に広がります。





弾力のあるメンマはスープとタレの味が滲み出てきてジューシー。





豚バラのチャーシューは箸でつかむとあっという間に崩れてしまう柔らかさ。タレの美味しさと肉汁が口の中に広がります。





半熟煮卵にはタレの旨味が染み込んでいます。





弾力と存在感のある極太麺は、小麦の美味しさがダイレクトに伝わってきます。ゴリゴリ感の少ない滑らかな麺は喉越し・味ともに抜群です。スープ、背脂そして岩のりが絡み、旨味のハーモニーを奏でます。





これが燕三条背脂醤油ラーメンの美味しさ! 街で働く職人さんに最後まで熱々のラーメンをお腹いっぱい食べてほしいという思いがたっぷり詰まったラーメンなのだ、と感銘を受ける一杯です。





【店舗情報】
酒麺亭 潤
住所:新潟県燕市小牧464−12
TEL:0256−66−3685
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜21:00 土・日・祝祭日11:00〜21:00
定休日:火曜日
HP


文・写真:Nico
*店舗情報・メニュー内容は取材時点の内容です。

ソトコト

「中華」をもっと詳しく

「中華」のニュース

「中華」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ