感動の洋菓子に出会う。福岡の老舗『フランス菓子16区』のシンプルで上品な生ケーキ
2025年3月1日(土)8時30分 食楽web
食楽web
●福岡県薬院エリアで見つけた老舗洋菓子店『フランス菓子16区』。厳選した素材で丁寧に作る洋菓子は、流行に左右されない甘く上品な味わいが魅力です。
福岡県内きってのお洒落エリア・薬院で見つけた『フランス菓子16区』は、1981年から続く洋菓子店です。ダックワーズ発祥の店としても知られ、外観は当時の面影を残すレトロで品の良い雰囲気です。
『フランス菓子16区』の外観
ショーケースに並ぶケーキは、どれもシンプルながら気品漂う美しさ。今どきの流行にとらわれることなく、長年愛されてきた味わいと、受け継がれるパティシエの技が光るものばかり。
ケーキや焼き菓子に使う食材は農家と直接契約しているものや、ほぼ特注でメーカーから取り寄せているものまで、品質の良いものばかり。こだわりの詰まった一品を求める列は絶えることなく、根強い人気が伺えます。
購入したのは「ミルフゥイユ」518円、「タルトレットダイゴウ」648円
「ミルフゥイユ」は、洋酒の効いたカスタードクリームと苺のジャムをパイで重ねています。
苺とたっぷりのクリームを重ねた「ミルフィユ」
小ぶりなサイズで食べやすく、バターの濃厚な香りとパリパリっと軽快な食感が絶妙なのです。
新潟県産のブランド洋梨を使った「タルトレットダイゴウ」
見た目の美しさと難しいネーミングに惹かれた「タルトレットダイゴウ」は、新潟県大郷(ダイゴウ)村の洋梨を使ったタルト。ザクっと食感の強いタルト生地と、上品な甘さのクリーム、華やかな洋梨と大人好みの洋酒の香りが一体となって、なんとも好みのお味! 幸せホルモンが分泌されました。
シンプルであり、洗練されたケーキの数々。1度食べるとファンなること間違いなしの『フランス菓子16区』へ、ぜひ足を運んでみてくださいね。(ウェイライ)
●SHOP INFO
フランス菓子16区
住:福岡県福岡市中央区薬院4丁目20-10
営:ショップ 10:00〜16:00、喫茶コーナー10:00〜17:00
休:月曜 ※喫茶コーナーは月曜、木曜(祝日の場合は営業)
https://www.16ku.jp/